西なびグリーンパスでガチャの旅Part1の紹介です。
今日からは、西なびグリーンパスでガチャの旅の模様を紹介します。
宜しくお願いします。
今旅で使うきっぷは、
西なびグリーンパス旅行会社用・1名様用
このきっぷは、旅行会社でしか買えないきっぷです。
しかも50歳以上限定と年齢制限があり、7日前までに買わないといけない制約がある。(購入日は1月10日)
3日間用と5日間用があり、3日間用を使う。
きっぷのご案内(ご利用区間)
ご案内・特典券(1名用)
指定券交付記録券(西なびG)
この券があるって事は、指定券はみどりの券売機で発券が出来ない。
みどりの窓口でしか発券出来ない。
前日、快活CLUB西梅田曽根崎新地店で前泊。
スタート駅は、
大阪駅です。
まだ夜も明けきらない大阪駅です。
現在、4:10です。
今回、大阪駅をスタートし、大阪駅に戻って来る。
ルール
・回したガチャで出た駅には絶対に行く。
・回し直しはしない。
・駅に着いたら、駅名標を撮り、駅舎も撮る。
・その駅の入場券を買う。
・西なびグリーンパスのエリア内のみで移動。
・他社線での課金は✖(智頭急行はエリアに含まれてるのでO.K.)/(東海道新幹線新大阪ー米原間はJR東海の為乗れない)
・列車がある限り移動する。(始発から最終まで)
・指定券は8回まで使えるので、8回までに抑える。(9回目以降は不可)
・最後、大阪駅に戻って来てゴールとする。
・3日間でゴール出来なかったら失敗です。
今回使うガチャです。
このガチャ使い勝手がいいです。
ガチャにセットした駅
スタート駅とゴール駅の大阪駅は除外する。
JR西日本の14府県の中心駅をセットする。
新潟県と三重県にもJR西日本の駅はあるが、その県の中心駅は他社線の為除外する。
富山駅・金沢駅・福井駅・大津駅・京都駅・奈良駅・和歌山駅・神戸駅・岡山駅・鳥取駅・松江駅・広島駅・山口駅・博多駅の14駅です。
では、ガチャを回します。
神戸
近場が出たので行きやすい。
神戸なので、指定券の発券はない。
仮に、特急乗るにしても、みどりの窓口は6:00から。
大阪駅桜橋口改札
現在、4:40
乗るのは5:00の西明石行き
では、改札を入ります。
下りホーム5番線
5:00 大阪始発 A普通西明石行き 207系3両+4両
発車20分前なのにもう入線していた。
A普通 西明石の方向幕
5:40 神戸着
乗って来た列車を見送る。
神戸駅の駅名標を撮り、
神戸駅の駅舎を撮る。
みどりの券売機で神戸駅の入場券を買う。
次のガチャを回す。
松江が出た。
松江か~
やっちゃったな~
ガチャは何処に飛ばされるか予測不能なので、遠くても行くしかない。
次回、長旅が続きます。
西なびグリーンパスでガチャの旅Part2につづきますよ。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。

鉄道ランキング


にほんブログ村

にほんブログ村

今日からは、西なびグリーンパスでガチャの旅の模様を紹介します。
宜しくお願いします。
今旅で使うきっぷは、
西なびグリーンパス旅行会社用・1名様用
このきっぷは、旅行会社でしか買えないきっぷです。
しかも50歳以上限定と年齢制限があり、7日前までに買わないといけない制約がある。(購入日は1月10日)
3日間用と5日間用があり、3日間用を使う。
きっぷのご案内(ご利用区間)
ご案内・特典券(1名用)
指定券交付記録券(西なびG)
この券があるって事は、指定券はみどりの券売機で発券が出来ない。
みどりの窓口でしか発券出来ない。
前日、快活CLUB西梅田曽根崎新地店で前泊。
スタート駅は、
大阪駅です。
まだ夜も明けきらない大阪駅です。
現在、4:10です。
今回、大阪駅をスタートし、大阪駅に戻って来る。
ルール
・回したガチャで出た駅には絶対に行く。
・回し直しはしない。
・駅に着いたら、駅名標を撮り、駅舎も撮る。
・その駅の入場券を買う。
・西なびグリーンパスのエリア内のみで移動。
・他社線での課金は✖(智頭急行はエリアに含まれてるのでO.K.)/(東海道新幹線新大阪ー米原間はJR東海の為乗れない)
・列車がある限り移動する。(始発から最終まで)
・指定券は8回まで使えるので、8回までに抑える。(9回目以降は不可)
・最後、大阪駅に戻って来てゴールとする。
・3日間でゴール出来なかったら失敗です。
今回使うガチャです。
このガチャ使い勝手がいいです。
ガチャにセットした駅
スタート駅とゴール駅の大阪駅は除外する。
JR西日本の14府県の中心駅をセットする。
新潟県と三重県にもJR西日本の駅はあるが、その県の中心駅は他社線の為除外する。
富山駅・金沢駅・福井駅・大津駅・京都駅・奈良駅・和歌山駅・神戸駅・岡山駅・鳥取駅・松江駅・広島駅・山口駅・博多駅の14駅です。
では、ガチャを回します。
神戸
近場が出たので行きやすい。
神戸なので、指定券の発券はない。
仮に、特急乗るにしても、みどりの窓口は6:00から。
大阪駅桜橋口改札
現在、4:40
乗るのは5:00の西明石行き
では、改札を入ります。
下りホーム5番線
5:00 大阪始発 A普通西明石行き 207系3両+4両
発車20分前なのにもう入線していた。
A普通 西明石の方向幕
5:40 神戸着
乗って来た列車を見送る。
神戸駅の駅名標を撮り、
神戸駅の駅舎を撮る。
みどりの券売機で神戸駅の入場券を買う。
次のガチャを回す。
松江が出た。
松江か~
やっちゃったな~
ガチャは何処に飛ばされるか予測不能なので、遠くても行くしかない。
次回、長旅が続きます。
西なびグリーンパスでガチャの旅Part2につづきますよ。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。

鉄道ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
