レッドボーイのたびてつブログ

北海道の鉄道が大好きな50半ばのおっさんの鉄道メインのたびてつブログです。 基本、鉄道ひとり旅です。 宜しくお願いします。

JR東日本

JR東日本仙山線山寺駅訪問Part5/令和5年8月26日訪問

JR東日本仙山線山寺駅訪問Part5の紹介です。




↑前記事のつづき



IMG_8143
駅舎横に見晴台がある。



IMG_8144
引きで見ると細長い



IMG_8145
見晴台の入口に駅便(駅の便所)がある。


見晴台に上がってみる。



IMG_8158

IMG_8159
見晴台から見た山々の様子
寺院が見える。
あんなとこまで上げって行くのか?



IMG_8156
駅前の様子



IMG_8157
駅前にある山寺観光マップ



IMG_8160
駅の突き当りに山寺ホテルがある。
どう見ても旅館か民宿に見える。



昭和8年10月17日    仙山西線羽前千歳駅ー当駅間開通により開業。
昭和46年4月1日      貨物取扱廃止。
昭和58年4月1日      駅員無配置駅となる。(運転要員は配置)簡易委託化。
昭和60年3月14日    仙山線CTC化に伴い、運転用要員の配置廃止。
昭和62年4月1日      国鉄分割民営化に伴い、JR東日本の駅となる。
平成1年7月8日      駅舎改築セレモニーが行われる。
平成5年3月1日      直営化。みどりの窓口開設。
平成25年10月1日    業務委託化。駅長廃止。
平成26年4月1日      ICカード「Suica」利用開始。
令和5年11月30日    みどりの窓口営業終了。



ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。


鉄道ランキング



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道ぶらり旅へ
にほんブログ村

鉄道コム






JR東日本仙山線山寺駅訪問Part4/令和5年8月26日訪問

JR東日本仙山線山寺駅訪問Part4の紹介です。





↑前記事のつづき



駅舎に入ってみます。



IMG_8147
駅舎内
改札とみどりの窓口
この時間帯はみどりの窓口は閉まっていた。



IMG_8154
駅舎内
待合所
観光客でいっぱい。



IMG_8151
駅舎内
待合所別角度



IMG_8152
駅舎内
御神燈の提灯と花笠



IMG_8146
駅舎内
駅舎入ってすぐに、自動券売機と運賃表がある。



IMG_8148
駅舎内
改札上に時刻表がある。



IMG_8150
駅舎内
駅舎入り口
ジュースの自販機あり。



IMG_8141
山寺駅の駅舎



IMG_8142
駅舎にかかる駅名標



IMG_8140
東北の駅百選選定駅



IMG_8139
山寺駅の駅名由来板



いいところですが、今日はここまで。



JR東日本仙山線山寺駅訪問Part5につづきますよ。



ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。


鉄道ランキング



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道ぶらり旅へ
にほんブログ村

鉄道コム







JR東日本仙山線山寺駅訪問Part3/令和5年8月26日訪問

JR東日本仙山線山寺駅訪問Part3の紹介です。




↑前記事のつづき



IMG_8129
山寺駅の改札への階段



IMG_8130
階段を下りる。



IMG_8132
階段下通路

山寺駅は跨線橋ではなく、下に下りる駅である。
地上駅となっているが、高架駅のような感じの駅である。
盛土上にある駅でしょう。



IMG_8133
駅出口のICカード簡易改札機(出場用)



IMG_8134
駅入り口のICカード簡易改札機(入場用)

このICカード簡易改札機は、駅舎を介さずに駅舎横から駅に入れる。



IMG_8135
お知らせの電光掲示板



IMG_8136
ICカード簡易改札機の横に駅舎がある。
駅舎を出た所にコインロッカーがある。
こっちは改札内



IMG_8137
駅舎横出口



IMG_8138
駅舎横入り口
扉に出口ですって書かれてるけど、こっからも入れる。



いいところですが、今日はここまで。



JR東日本仙山線山寺駅訪問Part4につづきますよ。



ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。


鉄道ランキング



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道ぶらり旅へ
にほんブログ村

鉄道コム






JR東日本仙山線山寺駅訪問Part2/令和5年8月26日訪問

JR東日本仙山線山寺駅訪問Part2の紹介です。




↑前記事のつづき



IMG_8123
山寺駅1番線案内板
仙台七夕まつり



IMG_8122
山寺駅2番線案内板
山形花笠まつり?
と思う。



IMG_8114
山寺駅の上家



IMG_8115
ホーム上のベンチ



IMG_8117
ホーム上に待合室がある。



IMG_8118
待合室内



IMG_8119
待合室は両側から入れる。



IMG_8120
建物財産標
  鉄
待合所5号
平成20年3月28日
財産番号:1065



IMG_8121
ホーム上にジュースの自販機あり。



いいところですが、今日はここまで。



JR東日本仙山線山寺駅訪問Part3につづきますよ。



ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。


鉄道ランキング



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道ぶらり旅へ
にほんブログ村

鉄道コム







JR東日本仙山線山寺駅訪問Part1/令和5年8月26日訪問

JR東日本仙山線山寺駅訪問Part1の紹介です。



今日からは、仙山線山寺駅を紹介していきます。
写真の枚数が多いので、複数回に分けて紹介していきますので、宜しくお願いします。



IMG_8109
山寺駅1番線の駅名標①



IMG_8126
山寺駅1番線の駅名標②



IMG_8127
山寺駅1番線の駅名標③



IMG_8108
山寺駅2番線の駅名標①



IMG_8124
山寺駅2番線の駅名標②



IMG_8125
山寺駅2番線の駅名標③



IMG_8116
山寺駅縦型の駅名標



IMG_8111
山寺駅1・2番線ホーム
島式1面2線ホーム・地上駅
山形方面を背に奥が仙台方面



IMG_8113
1番線ホーム



IMG_8112
2番線ホーム

山形寄りのホームは、1番線と2番線が離れている。



IMG_8128
山寺駅の1・2番線ホーム
仙台方面を背に奥が山形方面



いいところですが、今日はここまで。


JR東日本仙山線山寺駅訪問Part2につづきますよ。




ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。


鉄道ランキング



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道ぶらり旅へ
にほんブログ村

鉄道コム








JR東日本仙山線奥新川駅乗車駅証明書/令和5年8月26日

JR東日本仙山線奥新川駅乗車駅証明書の紹介です。



IMG_8067
奥新川駅の乗車駅証明書

車内又は着駅で
運賃をお支払いください
2023年8月26日13時52分



ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。


鉄道ランキング



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道ぶらり旅へ
にほんブログ村

鉄道コム






JR東日本仙山線奥新川駅訪問Part6/令和5年8月26日訪問

JR東日本仙山線奥新川駅訪問Part6の紹介です。




↑前記事のつづき



IMG_8061
駅舎前の階段ではなく、坂道側を下りる事も出来る。
その坂道には、クマ出没注意必要の看板がある。
クマ出るって、危なすぎるやろ。



IMG_8062
こんな無人駅の駅前に、奥新川食堂がある。



IMG_8065
店は開いていたが、メシ食ってるモンは居なかった。



IMG_8063
奥新川橋があるようですが、



IMG_8064
端に行く道は通行止めになっている。
ロープが張られて侵入出来んようになっている。



昭和12年11月10日    仙山線に当駅開業
昭和36年          日本国有鉄道がハイキングコース「新川ライン」を新設
昭和38年              日本国有鉄道がハイキングキース「奥新川ライン」を新設
昭和46年4月1日        貨物取扱廃止。出改札業務を停止して、旅客の取り扱いは駅員無配置駅となる。運転要員のみ配置。
昭和60年3月14日     無人化
昭和62年4月1日       国鉄分割民営化に伴い、JR東日本の駅をなる。
平成27年3月14日     ダイヤ改正で、一部停車していた快速を全て通過。
令和2年10月1日       愛子駅の業務委託化に伴い、仙台地区センターの管理下となる。
令和2年12月1日      「新川ライン」「奥新川ライン」が一部を除いて、廃止・通行止めとなる。
令和4年1月8日       雪対策の為、一部の普通列車が冬季間に当駅と面白山高原駅の通過を開始。2月28日までの間、下り初電が通過。
令和4年12月10日     令和5年3月17日までの間、普通列車の一部が当駅を通過。
令和5年3月18日       普通列車の一部が通年通過となる。



ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。


鉄道ランキング



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道ぶらり旅へ
にほんブログ村

鉄道コム







JR東日本仙山線奥新川駅訪問Part5/令和5年8月26日訪問

JR東日本仙山線奥新川駅訪問Part5の紹介です。




↑前記事のつづき



IMG_8050
奥新川駅の時刻表と運賃表



IMG_8048
駅舎内
窓口跡
チッキ台が残っている。



IMG_8049
駅ノート完備



IMG_8052
奥新川旧国鉄時代の写真



IMG_8051
駅舎内
奥の扉は駅外



IMG_8053
奥新川駅の駅舎



IMG_8054
駅舎内かかる駅名標



IMG_8073
建物財産標
  鉄
待合室 2号
昭和60年10月17日
財番1087



IMG_8055
駅前の様子



IMG_8057
駅は高台にある。
階段を下りる。



IMG_8058
この通路を下りると、



IMG_8059
下りた所から見た奥新川駅



IMG_8060
この通路は、構内踏切の所から出れる所に繋がっている。



いいところですが、今日はここまで。



JR東日本仙山線奥新川駅訪問Part6につづきますよ。



ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。


鉄道ランキング



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道ぶらり旅へ
にほんブログ村

鉄道コム






JR東日本仙山線奥新川駅訪問Part4/令和5年8月26日訪問

JR東日本仙山線奥新川駅訪問Part4の紹介です。




↑前記事のつづき


2番線ホームの撮影を終え、1番線ホームに戻る。



IMG_8037
1番線ホームの駅出口



IMG_8038
ようこそ‼秘境奥新川へ
と歓迎されている。



IMG_8039
ホームへは階段を上がる。



IMG_8040
駅舎入り口にきっぷ入れがある。



IMG_8041
駅舎入り口左に駅便(駅の便所)がある。
外から丸見えである。



IMG_8042
小便器と手洗い場



IMG_8043
大便器
ぼっとんのようである。



IMG_8044
駅舎内
奥の扉は駅外へ



IMG_8045
駅舎内
右側にベンチと窓口跡



IMG_8072
駅舎内
ホーム側から駅舎に入ってすぐの所に、乗車駅証明書発行機がある。



IMG_8046
駅舎内
左側にもベンチあり
駅舎内は狭いが、見どころがある。
壁には奥新川旧国鉄時代の写真が展示されている。



IMG_8047
駅舎内
奥の扉はホームへ



いいところですが、今日はここまで。



JR東日本仙山線奥新川駅訪問Part5につづきますよ。



ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。


鉄道ランキング



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道ぶらり旅へ
にほんブログ村

鉄道コム







JR東日本仙山線奥新川駅訪問Part3/令和5年8月26日訪問

JR東日本仙山線奥新川駅訪問Part3の紹介です。




↑前記事のつづき



IMG_8013
2番線ホームから仙台方面を見ると、先は1番線と合流して単線になるが、手前は2番線からわかれている。
3番線が存在する?



IMG_8014
2番線ホーム裏に繋がっている。



IMG_8015
どこまで繋がってるのか?



IMG_8016
待合室の裏にも繋がってる。



IMG_8017
んっ、ホームが切り欠きの様になっている。



IMG_8018
切り欠きの向こうにも続く。



IMG_8019
草むらで無くなったか?



IMG_8029
ここから見るとまだある。
結局どこまで繋がってるのか分からず。
山形方面の線路には繋がっていなかった。



IMG_8031
構内踏切から見たホーム全景



IMG_8032
2番線から構内踏入を渡って1番線に戻ると、左に駅外に出れる所がある。



IMG_8033
それがこれ。
目の前は民家のようだが廃屋かも?



IMG_8034
出てみると、



IMG_8035
駅の外に繋がっている。
でも、ここが駅の出口ではない。
こんな無人駅ですが、ちゃんと駅舎が存在してるんです。




いいところですが、今日はここまで。



JR東日本仙山線奥新川駅訪問Part4につづきますよ。



ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。


鉄道ランキング



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道ぶらり旅へ
にほんブログ村

鉄道コム





プロフィール

レッドボーイ

鉄道メイン時々バスのたびてつブログです。
北海道の鉄道が大好きな50半ばのおっさんのブログです。
基本鉄道ひとり旅です。

ランキングに参加しています。押して頂けると嬉しいです。↓  ↓  ↓
ギャラリー
  • JR西日本姫新線・津山線津山駅訪問Part6/令和6年8月21日訪問
  • JR西日本姫新線・津山線津山駅訪問Part6/令和6年8月21日訪問
  • JR西日本姫新線・津山線津山駅訪問Part6/令和6年8月21日訪問
  • JR西日本姫新線・津山線津山駅訪問Part6/令和6年8月21日訪問
  • JR西日本姫新線・津山線津山駅訪問Part6/令和6年8月21日訪問
  • JR西日本姫新線・津山線津山駅訪問Part6/令和6年8月21日訪問
  • JR西日本姫新線・津山線津山駅訪問Part6/令和6年8月21日訪問
  • JR西日本姫新線・津山線津山駅訪問Part6/令和6年8月21日訪問
  • JR西日本姫新線・津山線津山駅訪問Part6/令和6年8月21日訪問
最新コメント
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

タグ絞り込み検索
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
RSS
人気ブログランキング