JR北海道日高本線の記念入場券発売について
2月2日~2月21日まで郵送での申し込み受付ている。
既に申し込みが始まっている。
駅での発売は、2月26日から苫小牧駅・静内駅で発売を開始する。
日高本線内の北の大地の入場券も郵送で受け付けている。
苫小牧駅・新冠駅・静内駅・浦河駅・様似駅の5駅分(駅指定は出来ない5駅分セット)を日高本線記念入場券と一緒に申し込むことで買う事が出来る。
北の大地の入場券単独購入は出来ない。
現金書留での受付となる。
詳細は↓
日高本線記念入場券を発売いたします
廃止までにもう日高本線に行けないかもしれないので、今日、現金書留を送って申し込んだ。
記念入場券と北の大地の入場券セットで。

鉄道ランキング
人気ブログランキングに参加しています。ブログが気に入って頂けましたら、画像をポチっと押していただければ嬉しいです。
ブログが面白いと思って頂けましたら、LINEいいねと拍手と読者登録して頂けると大変嬉しいです。
コメントも頂けると今後の励みになります。
しょうもない場合は、✖ボタンを押して頂いて結構です。
読者登録↓

2月2日~2月21日まで郵送での申し込み受付ている。
既に申し込みが始まっている。
駅での発売は、2月26日から苫小牧駅・静内駅で発売を開始する。
日高本線内の北の大地の入場券も郵送で受け付けている。
苫小牧駅・新冠駅・静内駅・浦河駅・様似駅の5駅分(駅指定は出来ない5駅分セット)を日高本線記念入場券と一緒に申し込むことで買う事が出来る。
北の大地の入場券単独購入は出来ない。
現金書留での受付となる。
詳細は↓
日高本線記念入場券を発売いたします
廃止までにもう日高本線に行けないかもしれないので、今日、現金書留を送って申し込んだ。
記念入場券と北の大地の入場券セットで。
鉄道ランキング
人気ブログランキングに参加しています。ブログが気に入って頂けましたら、画像をポチっと押していただければ嬉しいです。
ブログが面白いと思って頂けましたら、LINEいいねと拍手と読者登録して頂けると大変嬉しいです。
コメントも頂けると今後の励みになります。
しょうもない場合は、✖ボタンを押して頂いて結構です。
読者登録↓
