レッドボーイのたびてつブログ

北海道の鉄道が大好きな50半ばのおっさんの鉄道メインのたびてつブログです。 基本、鉄道ひとり旅です。

Yahoo!ブログからFC2ブログを経由して、ライブドアブログに来ました。
鉄道をメインにしたたびてつブログです。

一日一件の記事を更新するのを目標にしてます。
旅に出てる時は、スマホでの投稿となります。


Yahoo!ブログ

鉄ヲタだってええじゃないか!レッドボーイブログ
https://redboy1969.blog.fc2.com/



鉄ヲタだってええじゃないか!レッドボーイブログ 2代目
https://redboy19691024.blog.fc2.com/


ライブドアブログでは、鉄ヲタだってええじゃないか!レッドボーイブログ 2代目からの続きから更新していきます。

Instagram
https://www.instagram.com/redboydragon1969/


自己紹介
ウェブネーム:レッドボーイ(浦和レッズサポーター)
好きな鉄道地域:北海道
何鉄?:乗り・撮り・きっぷ(入場券)・駅訪問・廃駅(廃線)探訪
愛機:Canon EOS80D(諸事情により、手放す事になりました。令和6年7月30日)/SAMSUNG S23 Ultra(SC-52D)
スマホを機種変更しました。(令和7年4月15日)
現在の機種は、AQUOS R9(SH-51E)を使用。
AQUOS R9使いづらい。
機種変更後悔。
写真のみで、ビデオカメラで動画は撮らない(過去には撮っていたが、今は撮っていない)。スマホでInstagramに投稿する時のみ撮影あり。

ブログ上に、自分(本ブログの管理人)は登場しない。写真には写り込まないし、写った写真は載せない。
今後、登場する可能性は無い事は無い。どっかであるかも?

G快速

今日の乗り撮り/令和7年6月24日

今日の乗り撮りの紹介です。



今日は夜勤明けで休みですが、ヘアーサロンを予約してるので散髪に行く。
そのついでに乗り撮りをする。
電車賃安くいきたいので(阪神バスはhanica定期券を持っている)、阪神バスでJR尼崎に出る。



250624114457745~2
11:45 尼崎発 G快速大阪行き 207系4両+3両
11:51 大阪着

ヘアーサロンで散髪して、ヨドバシぶらついてから、大阪駅に戻ってきた。



250624135816006
14:00 大阪発 A新快速姫路行き 223系8両+4両
に乗るか?



250624135926427
14:00 大阪発 G普通宝塚行き 207系3両+4両
に乗るか?
同時刻発車である。

G普通に乗ると、A新快速の後ろ4両が、223系なのか225系なのかが分からない。
これを見る為には、ホームの後ろに行けばええだけの話やけど、早く尼に出たい。
G普通は諦めて、A新快速に乗る。



250624140212579~2
A新快速の車内の中吊り広告に目が行った。
左の広告をよく見ると、西武鉄道って書いてるやん。
JR西日本の車両内に、西武鉄道の中吊り広告ってなんで?
右は明らかにJR西日本のWESTERポイントであるのに・・・
謎である。
西武鉄道の広告を見てみると、
西武鉄道×リアル謎解きゲーム
なぞたび列車物語
2025
ー不思議な町の願いごとー
って書いてる。
謎解きキットに引き換え
池袋・練馬・所沢・飯能・西武新宿・本川越・国分寺
って書いてるので完全に西武鉄道である。
西武グループの近江鉄道やったらわかるけど、なんでJR西日本の車両の中吊り広告あるのか?
訳わからん。

これだけの為に関東に行けってか?
あほやん。そんなん。

左:西武鉄道/右:WESTERポイント
の中吊り広告が横並びの図である。



14:05 尼崎着



250624140627341~2
尼崎に着いて後ろに歩いて行ってたら、扉閉まって発車した。
8両目と9両目に撮影がなんとか出来た。
どっちも223系だった。


この後は、阪神バスで帰って行く。



ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。


鉄道ランキング



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道ぶらり旅へ
にほんブログ村

鉄道コム





JR西日本アーバンネットワーク大回り乗車の旅Part10/令和6年12月31日

JR西日本アーバンネットワーク大回り乗車の旅Part10の紹介です。





⇧前記事のつづき



加茂駅に着いたが、大和路快速がまだ来てへん。
遅れてるようです。



20241231_164335

20241231_164337

20241231_164338
大和路快速の入線です。



20241231_164608
16:43 加茂始発 O大和路快速大阪環状線行き 221系8両
ホームの有効長がギリギリなので、斜めからしか撮れない。
なんとか撮れた。
3分遅れ発(16:46発)



20241231_164429
O大和路快速 大阪環状線の方向幕



20241231_165313
16:49 木津着
3分遅れ着(16:52着)



20241231_165437
次に乗るのは、快速新三田行きです。



20241231_165513
学研都市線ホームへ。



20241231_165830

20241231_165832
快速新三田行きの入線です。
方向幕回しながら入ってきた。



20241231_165938
16:59 木津始発 G快速新三田行き 321系7両



20241231_165907
G快速 東西線経由新三田の方向幕
東西線はJR東西線ですヨ。



いいところですが、今日はここまで。



JR西日本アーバンネットワーク大回り乗車の旅Part11につづきますよ。



ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。


鉄道ランキング



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道ぶらり旅へ
にほんブログ村

鉄道コム








小倉商事グループ篠山保養所の車両を撮りに行く旅Part4/令和6年5月8日

小倉商事グループ篠山保養所の車両を撮りに行く旅Part4の紹介です。




⇧前記事のつづき



小倉商事グループ篠山保養所から歩いてバス停に戻る。



IMG_1940
福住停留所
バス停が2つ見える。



IMG_1939
ウイング神姫バスと京阪京都交通の停留所



IMG_1964
行きに乗ったバスが車庫で待機中。



IMG_1965
時間になったら動く。



IMG_1966

IMG_1967
車庫から出てきました。



IMG_1968
9:08 福住停留所始発 ウイング神姫バス10系統篠山口駅行き



IMG_1969
10 篠山口駅
篠山口駅←二階町←篠山営業所←城東公民館
の経由幕



IMG_1970
9:58 篠山口駅停留所着



IMG_1973
快速大阪行きに乗ります。



IMG_1976
10:13 篠山口始発 G快速大阪行き 321系7両



IMG_1975
G快速 大阪の方向幕


帰りは宝塚から阪神バスに乗って帰る事にする。
篠山口から宝塚だと、相野・道場で分割すると50円安くなるので、相野と道場で途中下車する。



IMG_1978
10:30 相野着

途中下車する。
相野駅の訪問撮影をする。



いいところですが、今日はここまで。



小倉商事グループ篠山保養所の車両を撮りに行く旅Part5につづきますよ。



ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。


鉄道ランキング



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道ぶらり旅へ
にほんブログ村

鉄道コム






プロフィール

レッドボーイ

鉄道メイン時々バスのたびてつブログです。
北海道の鉄道が大好きな50半ばのおっさんのブログです。
基本鉄道ひとり旅です。

ランキングに参加しています
ギャラリー
  • IRいしかわ鉄道小松駅訪問Part8/令和7年4月2日訪問
  • IRいしかわ鉄道小松駅訪問Part8/令和7年4月2日訪問
  • IRいしかわ鉄道小松駅訪問Part8/令和7年4月2日訪問
  • IRいしかわ鉄道小松駅訪問Part8/令和7年4月2日訪問
  • IRいしかわ鉄道小松駅訪問Part8/令和7年4月2日訪問
  • IRいしかわ鉄道小松駅訪問Part8/令和7年4月2日訪問
  • IRいしかわ鉄道小松駅訪問Part8/令和7年4月2日訪問
  • IRいしかわ鉄道小松駅訪問Part8/令和7年4月2日訪問
  • IRいしかわ鉄道小松駅訪問Part8/令和7年4月2日訪問
タグクラウド
最新コメント
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

タグ絞り込み検索
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
RSS
人気ブログランキング
楽天市場