フリーきっぷで北陸の旅Part13の紹介です。
⇧前記事のつづき
二本木から乗った電車は2両+2両である。
2両目と3両目の貫通路
奥は3両目
貫通扉に10周年のヘッドマーク
2両目と3両目の貫通路
奥は2両目
新井駅で9分停車する。
外から撮った2両目と3両目
1・2両目は田島ルーフィングラッピング車
3・4両目はノーマル車
田島ルーフィングラッピング車を見る。
クモハET127‐1
トップナンバーである。
パッと見~京急に見えんでもない。
越トキ
TAJIMAのプレート
3・4両目ノーマル車の直江津の方向幕
4両目扉横に、姉妹鉄道締結 銚電 トキ鉄のラッピング
4両目
ケツを撮る。
テールランプに照らされた10周年ヘッドマーク
いいところですが、今日はここまで。
フリーきっぷで北陸の旅Part14につづきますよ。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。

鉄道ランキング


にほんブログ村

にほんブログ村


⇧前記事のつづき
二本木から乗った電車は2両+2両である。
2両目と3両目の貫通路
奥は3両目
貫通扉に10周年のヘッドマーク
2両目と3両目の貫通路
奥は2両目
新井駅で9分停車する。
外から撮った2両目と3両目
1・2両目は田島ルーフィングラッピング車
3・4両目はノーマル車
田島ルーフィングラッピング車を見る。
クモハET127‐1
トップナンバーである。
パッと見~京急に見えんでもない。
越トキ
TAJIMAのプレート
3・4両目ノーマル車の直江津の方向幕
4両目扉横に、姉妹鉄道締結 銚電 トキ鉄のラッピング
4両目
ケツを撮る。
テールランプに照らされた10周年ヘッドマーク
いいところですが、今日はここまで。
フリーきっぷで北陸の旅Part14につづきますよ。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。

鉄道ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

