レッドボーイのたびてつブログ

北海道の鉄道が大好きな50半ばのおっさんの鉄道メインのたびてつブログです。 基本、鉄道ひとり旅です。

Yahoo!ブログからFC2ブログを経由して、ライブドアブログに来ました。
鉄道をメインにしたたびてつブログです。

一日一件の記事を更新するのを目標にしてます。
旅に出てる時は、スマホでの投稿となります。


Yahoo!ブログ

鉄ヲタだってええじゃないか!レッドボーイブログ
https://redboy1969.blog.fc2.com/



鉄ヲタだってええじゃないか!レッドボーイブログ 2代目
https://redboy19691024.blog.fc2.com/


ライブドアブログでは、鉄ヲタだってええじゃないか!レッドボーイブログ 2代目からの続きから更新していきます。

Instagram
https://www.instagram.com/redboydragon1969/


自己紹介
ウェブネーム:レッドボーイ(浦和レッズサポーター)
好きな鉄道地域:北海道
何鉄?:乗り・撮り・きっぷ(入場券)・駅訪問・廃駅(廃線)探訪
愛機:Canon EOS80D(諸事情により、手放す事になりました。令和6年7月30日)/SAMSUNG S23 Ultra(SC-52D)
スマホを機種変更しました。(令和7年4月15日)
現在の機種は、AQUOS R9(SH-51E)を使用。
AQUOS R9使いづらい。
機種変更後悔。
写真のみで、ビデオカメラで動画は撮らない(過去には撮っていたが、今は撮っていない)。スマホでInstagramに投稿する時のみ撮影あり。

ブログ上に、自分(本ブログの管理人)は登場しない。写真には写り込まないし、写った写真は載せない。
今後、登場する可能性は無い事は無い。どっかであるかも?

489系

フリーきっぷで北陸の旅Part18/令和7年4月2日

フリーきっぷで北陸の旅Part18の紹介です。




⇧前記事のつづき



入線して来たIRいしかわ鉄道車521系の幕が回り、




20250402_063904
新快速 小松を表示したが、




20250402_063948
6:47 富山始発 普通小松行き IRいしかわ鉄道車521系2両+2両



20250402_064012
普通 小松の方向幕



20250402_063854
開業10th+全線開業1stのヘッドマーク



20250402_064028
IRいしかわ鉄道車521系の側面



20250402_082600
8:24 小松着
IRの駅名標



20250402_082838
こっちは、JR西日本時代のJRのロゴの上にIRのロゴシールを貼っている。
IRとJR西日本では色が若干違う。


JRからIRへ変わる前に訪問したが、IRいしかわ鉄道に移管されてからは初めて下車したので、訪問撮影する。
時間はたっぷりあるので、時間かけてじっくり撮影する。
島式ホームと単式ホームの全ての撮影が終わり、改札を出るのに、あいの風とやま鉄道ファンクラブ1日フリー優待乗車証では出れないので、改札窓口でモバイルICOCAのチャージで乗り越し精算して改札を出る。
あいの風とやま鉄道石動駅ーIRいしかわ鉄道小松駅まで1220円が引かれた。
あいの風とやま鉄道ファンクラブ1日フリー優待乗車証の使用はこれで終了となる。
後は、モバイルICOCAのチャージでの旅となる。
小松と言えばの場所に行く。



20250402_094038
土居原ボンネット広場です。
右に国鉄色の車両が見えるでしょ。



20250402_094032
引きで見るとこんな感じ。
車輪と489系のボンネット車両が居ます。



20250402_094049
ボンネット型特急電車の車輪



20250402_094112
この位置で見るとよくわかる。



いいところですが、今日はここまで。



フリーきっぷで北陸の旅Part19につづきますよ。



ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。


鉄道ランキング



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道ぶらり旅へ
にほんブログ村

鉄道コム






JR西日本敦賀駅西日本懐鉄入場券/令和4年5月19日購入

JR西日本敦賀駅西日本懐鉄入場券の紹介です。



IMG_9588
敦賀駅西日本懐鉄入場券(表)
雷鳥489系



IMG_9589
敦賀駅西日本懐鉄入場券(裏)
№3464
発行年月日 2022.-3.22
購入日 2022.-5.19


敦賀駅西日本懐鉄入場券
発売場所:敦賀駅みどりの窓口
発売時間:7:00~20:00



ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。


鉄道ランキング



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ バス・路線バスの旅へ
にほんブログ村

鉄道ぶらり旅 鉄道ブログ・テーマ
鉄道ぶらり旅

駅を旅する 鉄道ブログ・テーマ
駅を旅する




プロフィール

レッドボーイ

鉄道メイン時々バスのたびてつブログです。
北海道の鉄道が大好きな50半ばのおっさんのブログです。
基本鉄道ひとり旅です。

ランキングに参加しています
ギャラリー
  • フリーきっぷで北陸の旅Part35/令和7年4月3日
  • フリーきっぷで北陸の旅Part35/令和7年4月3日
  • フリーきっぷで北陸の旅Part35/令和7年4月3日
  • フリーきっぷで北陸の旅Part35/令和7年4月3日
  • フリーきっぷで北陸の旅Part35/令和7年4月3日
  • フリーきっぷで北陸の旅Part35/令和7年4月3日
  • フリーきっぷで北陸の旅Part35/令和7年4月3日
  • フリーきっぷで北陸の旅Part35/令和7年4月3日
  • フリーきっぷで北陸の旅Part35/令和7年4月3日
タグクラウド
最新コメント
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

タグ絞り込み検索
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
RSS
人気ブログランキング
楽天市場