越前tabiwaパスの旅Part13の紹介です。
↑前記事のつづき
越前tabiwaパスは南今庄が最西端の利用駅の為、南今庄駅のICカードリーダーにICOCAをタッチする。
敦賀行きの入線です。
17:25 南今庄発 普通敦賀行き 521系2両+2両
普通 敦賀の方向幕
17:36 敦賀着
次に乗るのは、」新快速播州赤穂行きです。
17:49 敦賀始発 A新快速播州赤穂行き 223系4両
A新快速 米原方面播州赤穂の方向幕
米原で前に225系8両連結
19:05 近江八幡着
次に乗るのは普通網干行きです。
19:08 近江八幡発 A普通網干行き 223系4両+4両
A普通 姫路方面網干の方向幕
19:58 桂川着
阪急電車洛西口駅まで歩く。
越前tabiwaパスの旅Part14につづきますよ。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。

鉄道ランキング


にほんブログ村

にほんブログ村

↑前記事のつづき
越前tabiwaパスは南今庄が最西端の利用駅の為、南今庄駅のICカードリーダーにICOCAをタッチする。
敦賀行きの入線です。
17:25 南今庄発 普通敦賀行き 521系2両+2両
普通 敦賀の方向幕
17:36 敦賀着
次に乗るのは、」新快速播州赤穂行きです。
17:49 敦賀始発 A新快速播州赤穂行き 223系4両
A新快速 米原方面播州赤穂の方向幕
米原で前に225系8両連結
19:05 近江八幡着
次に乗るのは普通網干行きです。
19:08 近江八幡発 A普通網干行き 223系4両+4両
A普通 姫路方面網干の方向幕
19:58 桂川着
阪急電車洛西口駅まで歩く。
越前tabiwaパスの旅Part14につづきますよ。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。

鉄道ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
