通勤乗車の紹介です。
5月16日行きの通勤乗車
今日の勤務地は四ツ橋です。
夜勤で行った四ツ橋とはちゃうとこ。
9:33 尼崎発 H区間快速木津行き 207系4両+3両
9:45 北新地着
9:51 西梅田始発 普通住之江公園行き 23系6両
9:57 四ツ橋着
5月16日帰りの通勤乗車
20:59 四ツ橋発 普通西梅田行き 23系6両
21:06 西梅田着
21:15 大阪発 G普通宝塚行き 207系3両+4両
21:22 尼崎着
21:23 尼崎発 A普通西明石行き321系7両
21:25 立花着
阪神バスまで20分以上時間が空くので、水堂停留所まで歩く事にした。
雨降ってるので、傘さしながら歩く。
尼宝線まで出て、バス停までもう少しという所で、後ろから宝塚行きのバスが来た。
走って、手振って、乗りま~すっていうてんのに、扉閉めて行ってまいよった。
ムカついて、停留所のプラ板パンチした。
腹立つやろそんなん。
しかも宝塚行きの最終のバス。
結局、立花から家まで歩いた。
45分かかった。
甲子園口の方が早い。
甲子園口やったら、歩いて25分くらい。
立花からバスに乗ったらよかったってことや。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。

鉄道ランキング


にほんブログ村

にほんブログ村


5月16日行きの通勤乗車
今日の勤務地は四ツ橋です。
夜勤で行った四ツ橋とはちゃうとこ。
9:33 尼崎発 H区間快速木津行き 207系4両+3両
9:45 北新地着
9:51 西梅田始発 普通住之江公園行き 23系6両
9:57 四ツ橋着
5月16日帰りの通勤乗車
20:59 四ツ橋発 普通西梅田行き 23系6両
21:06 西梅田着
21:15 大阪発 G普通宝塚行き 207系3両+4両
21:22 尼崎着
21:23 尼崎発 A普通西明石行き321系7両
21:25 立花着
阪神バスまで20分以上時間が空くので、水堂停留所まで歩く事にした。
雨降ってるので、傘さしながら歩く。
尼宝線まで出て、バス停までもう少しという所で、後ろから宝塚行きのバスが来た。
走って、手振って、乗りま~すっていうてんのに、扉閉めて行ってまいよった。
ムカついて、停留所のプラ板パンチした。
腹立つやろそんなん。
しかも宝塚行きの最終のバス。
結局、立花から家まで歩いた。
45分かかった。
甲子園口の方が早い。
甲子園口やったら、歩いて25分くらい。
立花からバスに乗ったらよかったってことや。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。

鉄道ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

