レッドボーイのたびてつブログ

北海道の鉄道が大好きな50半ばのおっさんの鉄道メインのたびてつブログです。 基本、鉄道ひとり旅です。 宜しくお願いします。

タグ:芦原橋駅

JR西日本大阪環状線芦原橋駅訪問Part3の紹介です。



IMG_2577
芦原橋駅北口の改札内
乗り越し精算機が自動改札機の左側に設置されている。



IMG_2576
北口の改札内に窓口があるが、今は使われていない。
いつまで使われていたかは不明。



IMG_2579
北口の発車標



IMG_2580
北改札口
自動改札機の右側にICOCAのチャージ機が設置されている。



IMG_2581
北改札口の自動券売機と運賃表
みどりの券売機プラス・ピンクの自動券売機(継続定期券が買える)・青の券売機
みどりの窓口は設置されていない。



IMG_2583
芦原橋駅の北口駅舎
歩道の上からでは駅舎全景が撮影出来ないので、横断歩道を渡って向こう側から引きで撮影。



IMG_2584
北口駅舎にかかる駅名標



IMG_2592
芦原橋駅の南改札口
自動改札機の左側にICOCAのチャージ機が設置されている。



IMG_2595
南改札口の券売機と運賃表
こちらは青の券売機が2機あるだけです。



IMG_2594
南改札口の発車標



IMG_2586
芦原橋駅の南口駅舎
こっちも歩道上からでは駅舎の全景がとれないので、横断歩道を渡って向こう側から撮る。



IMG_2588
南口駅舎横には車いすでも使える公衆電話がある。



IMG_2596
南口駅舎は横からも駅舎内に入れる。



IMG_2589
南口駅舎の前には、大阪シティバスの芦原橋駅前停留所があります。



IMG_2590
芦原橋は太鼓の町です。
太鼓の老舗メーカーが多いようです。



IMG_2591
ベンチが太鼓になってます。



昭和41年4月1日  日本国有鉄道大阪環状線大正駅ー新今宮駅間に新設開業
昭和62年4月1日  国鉄分割民営化に伴い、JR西日本の駅となる。
平成15年11月1日  ICOCAの利用が可能が始まる。
平成27年3月22日  発車メロディが導入され、芦原橋太鼓集団「怒」の楽曲「祭」が採用される。
平成30年3月17日  駅ナンバリングが導入され、JR-O17となる。


区間快速・直通快速(平日外回りのみ)・普通が停車








鉄道ランキング


人気ブログランキングに参加しています。ブログが気に入って頂けましたら、画像をポチっと押していただければ嬉しいです。

ブログが面白いと思って頂けましたら、LINEいいねと拍手と読者登録して頂けると大変嬉しいです。
コメントも頂けると今後の励みになります。
しょうもない場合は、✖ボタンを押して頂いて結構です。


読者登録↓





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

JR西日本大阪環状線芦原橋駅訪問Part2の紹介です。



IMG_2513
芦原橋駅2番線の駅名標



IMG_2515
芦原橋駅2番線の駅名標



IMG_2514
縦型の駅名標



IMG_2516
芦原橋駅の2番線ホーム



IMG_2517
車掌が取り扱う発車ベル



IMG_2518
このボタンを押すと発車メロディーがなる。



IMG_2520
2番線の今宮寄りの架線柱なんか書いてます。



IMG_2522
これより先見通し不良
右にカーブしてるしね。



IMG_2555
2番線ホームのベンチ



IMG_2556
少し間を開けてもう一か所ベンチ



IMG_2557
2番線ホームの発車標



IMG_2558
出口への階段とエレベーター
公衆電話あり
携帯電話の時代に、公衆電話使う人居るんか?
階段の右の柱に、




IMG_2559
建物財産標
  鉄
駅 旅客上家
財産番号0002
昭和41年5月



IMG_2562
2番線への階段とエレベーターのりば



IMG_2560
2番線の階段の後ろに駅便(駅の便所)があります。



IMG_2561
真ん中には車いすでも使える便所もある。




JR西日本大阪環状線芦原橋駅訪問Part3につづく・・・




鉄道ランキング


人気ブログランキングに参加しています。ブログが気に入って頂けましたら、画像をポチっと押していただければ嬉しいです。

ブログが面白いと思って頂けましたら、LINEいいねと拍手と読者登録して頂けると大変嬉しいです。
コメントも頂けると今後の励みになります。
しょうもない場合は、✖ボタンを押して頂いて結構です。


読者登録↓




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

JR西日本大阪環状線芦原橋駅訪問Part1の紹介です。


芦原橋駅は初訪問だったので、駅の訪問撮影をした。
写真の枚数が多いので、何回かにわけて紹介していきます。
宜しくお願いします。



IMG_2567
芦原橋駅1番線(内回り)の駅名標



IMG_2568
芦原橋駅1番線の駅名標



IMG_2569
芦原橋駅の1番線ホーム(内回り)



IMG_2570
1番線ホームの今宮寄りに、中継器や接近機等の操作盤がある。



IMG_2571
1番線のベンチ



IMG_2572
少し間を開けて、もう一か所ベンチがある。
線路への転落防止の為、ベンチはホームに平行に設置されている。



IMG_2573
1番線ホームの発車標



IMG_2574
出口は階段を降りる
エレベーターも設置されている。
ホームにはジュースの自販機が2機設置されている。



IMG_2578
改札内今コーム
右へ行くと2番線ホームへの階段と南口出口がある。



IMG_2563
奥が北口の改札
北口改札内コンコースにもベンチがあり、ジュースの自販機もある。



IMG_2566
1番線ホームへの階段



IMG_2575
1番線のエレベーターのりば



JR西日本大阪環状線芦原橋駅訪問Part2につづく・・・




鉄道ランキング


人気ブログランキングに参加しています。ブログが気に入って頂けましたら、画像をポチっと押していただければ嬉しいです。

ブログが面白いと思って頂けましたら、LINEいいねと拍手と読者登録して頂けると大変嬉しいです。
コメントも頂けると今後の励みになります。
しょうもない場合は、✖ボタンを押して頂いて結構です。


読者登録↓




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

冬の関西1デイパスの旅Part10の紹介です。


14:47 323系ラッピング車が一周して戻って来た。
最初に来た時に側面を撮ったが、停車中に8両全部は撮れないので、一周して来たので続きを撮影。



IMG_2607
4号車の側面



IMG_2608
5号車の側面



IMG_2609
6号車の側面



IMG_2610
7号車の側面



IMG_2611
8号車の側面

なんとか8両の側面を撮れた。
この日の撮影はこれで終わる。



IMG_2612
14:47 芦原橋発 普通大阪環状線 323系8両



IMG_2613
普通 大阪環状線の方向幕



IMG_2614
15:01 大阪着



IMG_2615
15:08 大阪発 普通西明石行き 321系7両



IMG_2616
普通 西明石の方向幕



IMG_2617
15:19 立花着


冬の関西1デイパスは3600円する。
元は取れたのか?
計算してみる。

立花ー京都    940円
京都ー野洲    510円
野洲ー大阪    1340円
大阪ー福島    130円
福島ー天王寺   180円
天王寺ー芦原橋  130円
芦原橋ー大阪   180円
大阪ー立花    180円
計        
3590円

3590円と10円マイナスだった。
でも、十分元は取った濃い内容だった。
いや、Aシートの指定席が600円なので、590円余分にかかった事になる。

これで冬の関西1デイパスの旅の紹介を終わります。
有難う御座いました。




鉄道ランキング


人気ブログランキングに参加しています。ブログが気に入って頂けましたら、画像をポチっと押していただければ嬉しいです。

ブログが面白いと思って頂けましたら、LINEいいねと拍手と読者登録して頂けると大変嬉しいです。
コメントも頂けると今後の励みになります。
しょうもない場合は、✖ボタンを押して頂いて結構です。


読者登録↓




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

冬の関西1デイパスの旅Part9の紹介です。

14:02に323系ラッピング車が戻って来た。
側面の撮影を試みる。



IMG_2547
1号車の側面



IMG_2548
2号車の側面



IMG_2549
3号車の側面



IMG_2550
4号車の側面
4号車はちょっと遠いのでもう一回撮る。

停車中に8両全部撮るのは流石に無理。
もう一周するのを待つ。
その間に、訪問撮影の続きをする。



IMG_2601

IMG_2602

IMG_2603

IMG_2604
14:47 一周して戻って来た。



冬の関西1デイパスの旅Part10につづく・・・




鉄道ランキング


人気ブログランキングに参加しています。ブログが気に入って頂けましたら、画像をポチっと押していただければ嬉しいです。

ブログが面白いと思って頂けましたら、LINEいいねと拍手と読者登録して頂けると大変嬉しいです。
コメントも頂けると今後の励みになります。
しょうもない場合は、✖ボタンを押して頂いて結構です。


読者登録↓




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

冬の関西1デイパスの旅Part8の紹介です。


芦原橋駅に着いて訪問撮影をしていたら、電車の接近放送が鳴ったので撮影す事にする。



IMG_2524

IMG_2526

IMG_2528
221系の大和路快速
芦原橋駅の天王寺よりは奥が見渡せるので、絶好の撮影場所です。



IMG_2531

IMG_2533

IMG_2534
223系の関空紀州路快速

そうこうしてたら14:00になった。
間もなく内回り線にラッピング車が戻ってくる。



IMG_2536

IMG_2537

IMG_2539

IMG_2542

IMG_2544
13:25に天王寺で見送ったラッピング車が、37分後芦原橋駅に来た。
車両の側面の撮影を試みた。



冬の関西1デイパスの旅Part9につづく・・・




鉄道ランキング


人気ブログランキングに参加しています。ブログが気に入って頂けましたら、画像をポチっと押していただければ嬉しいです。

ブログが面白いと思って頂けましたら、LINEいいねと拍手と読者登録して頂けると大変嬉しいです。
コメントも頂けると今後の励みになります。
しょうもない場合は、✖ボタンを押して頂いて結構です。


読者登録↓



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

冬の関西1デイパスの旅Part7の紹介です。


天王寺駅で323系ラッピング車を見送る。



IMG_2496

IMG_2497

IMG_2498

IMG_2499
13:25にラッピング車は出て行った。
外回り電車とすれ違う。



IMG_2504

IMG_2505

IMG_2507
次に乗る電車の入線です。



IMG_2511
13:42 天王寺発 普通大阪環状線外回り 323系8両



IMG_2512
普通 大阪環状線の方向幕
外回りに乗ってどこに行くかで回った。
島式ホームだと、扉が開いた写真しか撮れないので、相対式ホームの駅に行く事を考えた。
そうすると、芦原橋駅か弁天町駅しかない。
弁天町だと快速が止まるので人が多い。
芦原橋だったら普通しか止まらないので、邪魔は入らない。



IMG_2513
13:48 芦原橋着
芦原橋で降りた。
芦原橋は初めて降りた駅。
グルッと一周回ってくると、次に内回りに来るのは14:02となる。
その前に、芦原橋駅の訪問撮影をする。



冬の関西1デイパスの旅Part8につづく・・・




鉄道ランキング


人気ブログランキングに参加しています。ブログが気に入って頂けましたら、画像をポチっと押していただければ嬉しいです。

ブログが面白いと思って頂けましたら、LINEいいねと拍手と読者登録して頂けると大変嬉しいです。
コメントも頂けると今後の励みになります。
しょうもない場合は、✖ボタンを押して頂いて結構です。


読者登録↓





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ