レッドボーイのたびてつブログ

北海道の鉄道が大好きな50半ばのおっさんの鉄道メインのたびてつブログです。 基本、鉄道ひとり旅です。

Yahoo!ブログからFC2ブログを経由して、ライブドアブログに来ました。
鉄道をメインにしたたびてつブログです。

一日一件の記事を更新するのを目標にしてます。
旅に出てる時は、スマホでの投稿となります。


Yahoo!ブログ

鉄ヲタだってええじゃないか!レッドボーイブログ
https://redboy1969.blog.fc2.com/



鉄ヲタだってええじゃないか!レッドボーイブログ 2代目
https://redboy19691024.blog.fc2.com/


ライブドアブログでは、鉄ヲタだってええじゃないか!レッドボーイブログ 2代目からの続きから更新していきます。

Instagram
https://www.instagram.com/redboydragon1969/


自己紹介
ウェブネーム:レッドボーイ(浦和レッズサポーター)
好きな鉄道地域:北海道
何鉄?:乗り・撮り・きっぷ(入場券)・駅訪問・廃駅(廃線)探訪
愛機:Canon EOS80D(諸事情により、手放す事になりました。令和6年7月30日)/SAMSUNG S23 Ultra(SC-52D)
スマホを機種変更しました。(令和7年4月15日)
現在の機種は、AQUOS R9(SH-51E)を使用。
AQUOS R9使いづらい。
機種変更後悔。
写真のみで、ビデオカメラで動画は撮らない(過去には撮っていたが、今は撮っていない)。スマホでInstagramに投稿する時のみ撮影あり。

ブログ上に、自分(本ブログの管理人)は登場しない。写真には写り込まないし、写った写真は載せない。
今後、登場する可能性は無い事は無い。どっかであるかも?

美作河井転車台

JR西日本因美線美作河井駅訪問Part5/令和6年8月21日訪問

JR西日本因美線美作河井駅訪問Part5の紹介です。




⇧前記事のつづき



20240821_160802
美作河井駅の駅舎側の旧側線跡
先で線路が切断されている。



20240821_160827
分岐器



20240821_160850
側線には車止め
旧2番線線路が切断されている。



20240821_160925
旧2番線の線路が切断されている部分



20240821_161052
レールが置かれている。



20240821_161113
矢筈城跡の看板



20240821_161124
線路を渡って向こう側に何やらありますネ。



20240821_161153
美作河井転車台の説明板



20240821_161212
転車台①



20240821_161257
転車台②


こういう転車台は永久的に残してほしいモンです。
鉄道を愛する者は誰もが思う事です。



美作河井駅の歴史

昭和6年9月12日    鉄道省因美南線美作加茂駅ー当駅間延伸時に終着駅として開設
昭和7年7月1日      当駅ー智頭駅間延伸。途中駅となる。
昭和37年9月1日    貨物取扱廃止。
昭和45年10月1日    荷物取扱廃止。駅員無配置駅となる。
昭和62年4月1日    国鉄分割民営化に伴い、JR西日本の駅となる。
平成9年11月29日    完全無人駅化。棒線駅となる。



5回に渡ってお送りしました「JR西日本因美線美作河井駅訪問」の紹介を終わります。
閲覧いただき有難う御座います。
次回は、青春18きっぷ残り4回分の旅の模様をお届けしますので宜しくお願いします。



ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。


鉄道ランキング



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道ぶらり旅へ
にほんブログ村

鉄道コム





2024夏の青春18きっぷの旅第2弾因美線の旅Part5/令和6年8月21日

2024夏の青春18きっぷの旅第2弾因美線の旅Part5の紹介です。





⇧前記事のつづき



20240821_152942

20240821_152955

20240821_153004
乗る列車の入線です。



20240821_153013
15:31 美作滝尾発 普通智頭行き キハ120形1両ワンマン



20240821_153022
智頭
ワンマン
の前面幕



20240821_155541
15:54 美作河井着

美作河井駅の訪問撮影をする。



20240821_161153
美作河井駅は転車台のある駅だった。



20240821_161212
こういうの残ってるのは嬉しいネ~
テツには堪らん。

次の列車まで1時間4分の時間がああるので、じっくりと撮影出来る。
訪問撮影を終え、帰る時間となった。
ここで帰らないと、帰りの阪神バスの最終に間に合わない。



20240821_165731

20240821_165733

20240821_165745

20240821_165748
次に乗る列車の入線です。



20240821_165750
16:58 美作河井発 普通津山行き キハ120形1両ワンマン



20240821_165802
津山
ワンマン
に前面幕



いいところですが、今日はここまで。



2024夏の青春18きっぷの旅第2弾因美線の旅Part6につづきますよ。



ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。


鉄道ランキング



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道ぶらり旅へ
にほんブログ村

鉄道コム






プロフィール

レッドボーイ

鉄道メイン時々バスのたびてつブログです。
北海道の鉄道が大好きな50半ばのおっさんのブログです。
基本鉄道ひとり旅です。

ランキングに参加しています
ギャラリー
  • フリーきっぷで北陸の旅Part35/令和7年4月3日
  • フリーきっぷで北陸の旅Part35/令和7年4月3日
  • フリーきっぷで北陸の旅Part35/令和7年4月3日
  • フリーきっぷで北陸の旅Part35/令和7年4月3日
  • フリーきっぷで北陸の旅Part35/令和7年4月3日
  • フリーきっぷで北陸の旅Part35/令和7年4月3日
  • フリーきっぷで北陸の旅Part35/令和7年4月3日
  • フリーきっぷで北陸の旅Part35/令和7年4月3日
  • フリーきっぷで北陸の旅Part35/令和7年4月3日
タグクラウド
最新コメント
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

タグ絞り込み検索
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
RSS
人気ブログランキング
楽天市場