JR西日本北陸おでかけtabiwaパスの旅~北陸本線全駅乗下車~Part23の紹介です。
⇧前記事のつづき
敦賀から乗ったサンダーバード42号が、
20:09 京都着
敦賀でサンダーバードの撮影がうまく撮れなかったので、急いで先頭車に行く。
先頭車は非貫通車だった。
新幹線に乗り換えます。
きっぷ類は持ち帰るので、在来線の改札を一旦出る。
乗車記念使用済印を押してもらい、穴が開けられた。
新幹線改札を入る。
新幹線特定特急券
京 都 ➡ 新 大 阪
ホームに上がったらもう入線していたので、そのまま乗車。
新幹線の撮影は出来なかった。
20:16 京都発 のぞみ249号新大阪行き N700A系16両
とりあえず方向幕だけは撮れた。
のぞみ 新 大 阪
249 次は新大阪
の方向幕
NOZOMI Shin-Osaka
249 Non-Reserved🚭
の方向幕
英語表記に禁煙マークが入るんやな。
N700ラージAのロゴ
それでは乗車
お邪魔します。
20:30 新大阪着
先頭に行って車両を撮る。
乗り換え改札から在来線へ
特急券を持ち帰る為、有人改札へ。
乗車記念印を押してもらい穴が開けられたが、ハンコの上に開けられた。
いいところですが、今日はここまで。
JR西日本北陸おでかけtabiwaパスの旅~北陸本線全駅乗下車~Part24につづきますよ。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。

鉄道ランキング


にほんブログ村

にほんブログ村


⇧前記事のつづき
敦賀から乗ったサンダーバード42号が、
20:09 京都着
敦賀でサンダーバードの撮影がうまく撮れなかったので、急いで先頭車に行く。
先頭車は非貫通車だった。
新幹線に乗り換えます。
きっぷ類は持ち帰るので、在来線の改札を一旦出る。
乗車記念使用済印を押してもらい、穴が開けられた。
新幹線改札を入る。
新幹線特定特急券
京 都 ➡ 新 大 阪
ホームに上がったらもう入線していたので、そのまま乗車。
新幹線の撮影は出来なかった。
20:16 京都発 のぞみ249号新大阪行き N700A系16両
とりあえず方向幕だけは撮れた。
のぞみ 新 大 阪
249 次は新大阪
の方向幕
NOZOMI Shin-Osaka
249 Non-Reserved🚭
の方向幕
英語表記に禁煙マークが入るんやな。
N700ラージAのロゴ
それでは乗車
お邪魔します。
20:30 新大阪着
先頭に行って車両を撮る。
乗り換え改札から在来線へ
特急券を持ち帰る為、有人改札へ。
乗車記念印を押してもらい穴が開けられたが、ハンコの上に開けられた。
いいところですが、今日はここまで。
JR西日本北陸おでかけtabiwaパスの旅~北陸本線全駅乗下車~Part24につづきますよ。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。

鉄道ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

