レッドボーイのたびてつブログ

北海道の鉄道が大好きな50半ばのおっさんの鉄道メインのたびてつブログです。 基本、鉄道ひとり旅です。

Yahoo!ブログからFC2ブログを経由して、ライブドアブログに来ました。
鉄道をメインにしたたびてつブログです。

一日一件の記事を更新するのを目標にしてます。
旅に出てる時は、スマホでの投稿となります。


Yahoo!ブログ

鉄ヲタだってええじゃないか!レッドボーイブログ
https://redboy1969.blog.fc2.com/



鉄ヲタだってええじゃないか!レッドボーイブログ 2代目
https://redboy19691024.blog.fc2.com/


ライブドアブログでは、鉄ヲタだってええじゃないか!レッドボーイブログ 2代目からの続きから更新していきます。

Instagram
https://www.instagram.com/redboydragon1969/


自己紹介
ウェブネーム:レッドボーイ(浦和レッズサポーター)
好きな鉄道地域:北海道
何鉄?:乗り・撮り・きっぷ(入場券)・駅訪問・廃駅(廃線)探訪
愛機:Canon EOS80D(諸事情により、手放す事になりました。令和6年7月30日)/SAMSUNG S23 Ultra(SC-52D)
スマホを機種変更しました。(令和7年4月15日)
現在の機種は、AQUOS R9(SH-51E)を使用。
AQUOS R9使いづらい。
機種変更後悔。
写真のみで、ビデオカメラで動画は撮らない(過去には撮っていたが、今は撮っていない)。スマホでInstagramに投稿する時のみ撮影あり。

ブログ上に、自分(本ブログの管理人)は登場しない。写真には写り込まないし、写った写真は載せない。
今後、登場する可能性は無い事は無い。どっかであるかも?

快活CLUB

通勤乗車/令和7年6月23日・24日

通勤乗車の紹介です。



6月23日行きの通勤乗車
勤務地は神戸市内です。
しかも夜勤だ。



250623190719173~2
19:08 武庫之荘発 快速神戸三宮行き 8000系8両
19:37 神戸三宮着



6月24日帰りの通勤乗車
2:00頃に終わってしまった。
エライはよ終わったよ。
2:00じゃ電車はないので、毎度おなじみの快活CLUBに入る。



250624020508012
入ったのは、快活CLUB三宮駅西口店



250624020651883
自分でチェックインするやつ。

このお店は、鍵付き個室ち飲み放題カフェの2種類しかない。
鍵付き個室は高いので、飲み放題カフェに入る。



250624022626509
飲み放題カフェはこの奥。



250624020723996
13番席です。

自分でチェックインするタイプやけど、飲み放題カフェは席は選べんのか?
勝手に13番にされた。
1番~15番まであり、1番~10番までが同じ部屋で、11番~15番が上の写真のスペースになっている。
11番~15番の部屋は誰もいなかった。
13番ってどういう風に割り当てられたん?
外は雨が降っている。
5:02の始発までいたいけど、4:00頃に出てしまった。



250624050140429~2
5:02 神戸三宮始発 普通大阪梅田行き 1000系8両
1000系のトップナンバーだ。
5:28 武庫之荘着

雨降ってる。
阪神バスの始発は7:16なので、歩いて帰る。



ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。


鉄道ランキング



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道ぶらり旅へ
にほんブログ村

鉄道コム











通勤乗車/令和7年3月25日・26日

通勤乗車の紹介です。



3月25日行きの通勤乗車
昨日の勤務地は梅田新道で夜勤だ。



20250325_200443
20:03 立花発 H普通松井山手行き 207系4両+3両
1分遅れ発(20:04発)
この1分遅れが・・・
20:06 尼崎着
1分遅れ着(20:07着)
尼に着いたら、この1分遅れのせいで京都行きが発車して行った。
乗る事が出来んかった。
新快速が1分後に出る。
急いで8番線に行くが、新快速も遅れている。



20250325_201140
20:08 尼崎発 A新快速野洲行き 223系4両+8両
4分遅れ発(20:12発)
20:13 大阪着
4分遅れ着(20:17着)



20250325_201851
A新快速は4+8だった。
225系じゃなくてよかった。
古い車両が好きなので、223系は嬉しい。



仕事は夜勤だが、なんと過去一と言ってもいいほどメッチャはよ終わった。
1:00に職場を出る。
勿論、最終の電車は出た後なので帰れない。

どうするか?
常宿である快活CLUBに行く。



20250326_020052
快活CLUB西梅田曽根崎新地店に入る。
2:02入店
3時間パックで出れば、始発にちょうどいい。



20250326_020342
フルフラットが空いてなかったので、リクライニングにした。
89番席です。
ここで5:00前まで過ごす。
出たのは4:46だった。
3時間パックで1300円と安かった。
315ポイント使って、985円だった。



20250326_045429
4:54 北新地駅に着く



20250326_045602
改札を入る。



20250326_050250
乗るのは始発



20250326_050448
下りホームへ下りる



20250326_050541

下り方面赤信号



20250326_051657
下り方面青信号



20250326_051842
5:19 北新地発 G普通新三田行き 207系3両+4両
5:31 尼崎着



20250326_053153
5:32 尼崎発 A普通加古川行き 321系7両
5:34 立花着


阪神バスは、JR立花からはまだ始発の時間ではない。
ここから尼崎浜田車庫前停留所まで歩く。
尼崎浜田車庫前始発のバスで帰る。



ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。


鉄道ランキング



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道ぶらり旅へ
にほんブログ村

鉄道コム






阪急阪神1dayパスの旅Part2/令和7年1月19日

阪急阪神1dayパスの旅Part2の紹介です。





⇧前記事のつづき



グランド六甲に着き、入ったのは、



20250119_005915
快活CLUBグランド六甲店に泊まる。

快活CLUBのアプリが会員証のみの表示しかされていない。
不正アクセスで個人情報が流出したんではないかとされてます。
アプリ会員証は使えるが、ポイント何ポイントあるのか確認が出来ない様になってます。



20250119_010239
今日の部屋はここです。



20250119_010322
マッサージ席です。
このマッサージ器・・・結構威力があり、揉み叩きが出来る。


入ったのが1:00前だったので、3時間パックで出る為に、3:30に快活クラブを出る。
途中、コンビニに寄って朝飯を買い、歩いて向かったのは、



20250119_040208
阪神電車石屋川駅です。
只今の時間は4:02です。
ホームに照明点いてます。



20250118_222230
阪急・阪神1dayパスを使う。



20250119_040444
自動改札が稼働してます。
只今の時間は4:05です。
改札を入る。



20250119_040629
阪急・阪神1dayパス(裏)
0119 04:05 阪神石屋川 乗車の印字



20250119_040759
ホームに上がる。



20250119_040830
4:37 普通 元町行きに乗る。




20250119_040938
隣り(大阪方面)の芦屋駅が見えている。




20250119_041945
更に、隣り(神戸方面)の新在家駅も見えている。
車庫に止まってる電車がよく見える。
が、青胴車は確認できない。


両隣りの駅がよく見える。
駅間が短いのがよくわかる。



いいところですが、今日はここまで。



阪急阪神1dayパスの旅Part3につづきますよ。



ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。


鉄道ランキング



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道ぶらり旅へ
にほんブログ村

鉄道コム






2024夏の青春18きっぷの旅第3弾~北海道の旅~Part2/令和6年9月7日

2024夏の青春18きっぷの旅第3弾~北海道の旅~Part2の紹介です。




⇧前記事のつづき



20240907_211346

20240907_211408

20240907_211435

20240907_211436
次に乗る列車の入線です。



20240907_211635
21:35 滝川始発 普通旭川行き 737系2両ワンマン

顔見るとH100形と勘違いしそうやけど、737系と電車です。



20240907_211615
ワンマン前乗・前降 旭川に方向幕



20240907_222133
22:16 旭川着
4分遅れ着(22:20着)



この日は旭川で泊まります。
宿は、どのホテルも10000円オーバーと手の出ない値段なので、毎度おなじみの快活CLUBに泊まります。



20240908_034727
快活CLUB旭川大町店
ここは2回目の泊まりです。



20240907_235707
快活CLUBでは、夜食ラーメンと夜食カレーが安いんで、いつもこれを食っている。
美味しくいただきました。

明日の予定を調べて、明日の旅に備える。
今旅が楽しすぎて寝れなかった。



いいところですが、今日はここまで。



2024夏の青春18きっぷの旅第3弾~北海道の旅~Part3につづきますよ。



ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。


鉄道ランキング



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道ぶらり旅へ
にほんブログ村

鉄道コム







JR北海道Sきっぷの旅第2弾Part0‐5/令和6年1月18日

JR北海道Sきっぷの旅第2弾Part0‐5の紹介です。




⇧前記事のつづき



北広島駅の話せる券売機で、明日使うきっぷ類を買い、次に進みます。



IMG_8959
乗るのは、快速エアポート209号ではなく、普通列車で行きます。



IMG_8961
普通列車が間もなく到着します。



IMG_8963

IMG_8966
普通列車の入線です。



IMG_8968
21:21 北広島発 普通手稲行き 733系6両



IMG_8970
普通 手稲の方向幕



IMG_8969
LOCAL For TEINEの方向幕



IMG_8971
なんとuシート連結車だった。
てっきり733系3両+7〇〇系3両の編成だと思ってた。
勿論、uシートに乗ります。



IMG_8973
普通列車なので、uシートは自由席です。



IMG_8972
この席に座る。
この車両、札幌まで自分入れて2人だった。
快速だったら有料だし、自由席だったら座れない。(途中駅なので)



IMG_8974
21:45 札幌着
奥にも駅名標が・・・



IMG_8975
旧1番線ホーム側のホームは、北海道新幹線工事の為、使用が終わった。
壁で塞がれて、壁に駅名標が簡易的に付いている。



札幌での常宿は、毎度おなじみの快活CLUB札幌駅南口店です。
ナイト8時間パックで入る為には、22:00以降に入る必要がある。
まだ時間があるので、コンビニで晩メシ買うてから行きます。



20240118_220831
快活CLUB札幌駅南口店にチェックインする。
22:00を少し回っているので、チェックアウト時にはいい時間です。



20240118_221008
いつも使ってるフルフラット席
ここが今日の部屋です。



20240118_222214
コンビニで買うてきた弁当とカップ麺と総菜で晩メシにする。
北広島のセブン‐イレブンと札幌駅のセイコーマートで買う。



いいところですが、今日はここまで。


JR北海道Sきっぷの旅第2弾Part0‐〇でお送りしてきました序章編ですが、明日から本編を紹介していきますので宜しくお願いします。



JR北海道Sきっぷの旅第2弾Part1につづきますよ。



ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。


鉄道ランキング



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道ぶらり旅へ
にほんブログ村

鉄道コム





Peachひがし北海道フリーパスの旅Part2/令和4年10月22日

Peachひがし北海道フリーパスの旅Part2の紹介です。



IMG_2177
JR新千歳空港駅に着き、みどりの窓口でPeachひがし北海道フリーパスを買う。
一応、試しにHOKKAIDO LOVE!6日間周遊パスがないか、指定席券売機で見てみたが、やっぱりなかった。



IMG_2172 (2)
Peachひがし北海道フリーパス
10月22日から10月26日まで



IMG_2173
ご案内とアンケート



IMG_2175
乗るのは、なんと特別快速エアポートではないか。
初乗車である。
指定席券売機でuシートを買う。



IMG_2178
ホームに下りる。



IMG_2186
20:46 新千歳空港始発 特別快速エアポート207号札幌行き 733系6両

函館本線で、鹿と衝突が原因で列車に遅れや運休が出ている。
快速エアポート205号が運休になっている。



IMG_2181
特別快速エアポート 札幌の方向幕



IMG_2180
SPECIAL RAPID For SAPPORO
の方向幕



IMG_2179
せっかくなのでuシートに乗ります。



IMG_2174 (2)
   指 定 席 券
新千歳空港 ➡ 札 幌
エアポート 207号 4号車6番D席



IMG_2187
21:19 札幌着

札幌で泊る。



20221023_052059
毎度おなじみの快活CLUBです。



20221022_213816
受付は自分でやるようになってます。
モニター見ながら好きな席を選べる。



Peachひがし北海道フリーパスの旅Part3につづきますよ。


明日は、Peachひがし北海道フリーパスエリア外に行くので、このフリーきっぷは使えない。
明日は、一日散歩きっぷを使うので、Peachひがし北海道フリーパスの旅は一旦中断となります。



ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。


鉄道ランキング



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ バス・路線バスの旅へ
にほんブログ村




HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パスの旅第4弾Part3/令和4年7月5日

HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パスの旅第4弾Part3の紹介です。



IMG_0254

IMG_0257
特急サロベツの入線です。



IMG_0259
13:35 旭川始発 特急サロベツ1号稚内行き キハ261系4両
先頭車は幌付き



IMG_0260
HET261のロゴ



IMG_0258
特急サロベツ 稚内の方向幕

旭川を発車したサロベツは、道中とんでもない出来事に巻き込まれます。
稚内まで行きますが、稚内駅のみどりの窓口は17:45までの営業です。
定刻に着いたら17:23と十分に間に合う。
先に言っときます。
稚内に17:45には着かなかった。
そのとんでもない出来事とは・・・



IMG_0261
サロベツの車内で吞み鉄タイムにする。
コンビニで買うたホルモンとハイボールで一杯。



IMG_0262
17:23 稚内着

1回だけではないんんです。
先ず、和寒手前で理由はわからんが車両整備で緊急停止。
その場に24分も止まった。
士別までノロノロ運転だった。
更に、佐久過ぎで鹿と衝突したらしく、急停止した。
車両点検で10分ほどで発車した。
これらの影響で稚内に着いたのは、
30分遅れ着(17:53着)
みどりの窓口閉まってるやんどうしてくれんねん。

改札を出てみると、なんとみどりの窓口開いてるやん。
いまこそ輝け!北のキハ183系記念入場券と稚内駅新駅舎グランドオープン10周年記念入場券を買う。

入場券を買うてる間に、折り返しの宗谷の改札が始まってる。
急いでセイコーマートで弁当買いに行ったが、レジが混雑してて買えなかった。
3時間40分以上飲まず食わずはツラいので、自販機で飲みモン何本か買うて改札を入る。
いつ宗谷が出るかわからん状態なので、弁当買うてて乗り遅れたらシャレになりませんから。



IMG_0267
17:44 特急宗谷の表示が出ているが、時計は18:00を過ぎている。



IMG_0269
17:44 稚内始発 特急宗谷札幌行き キハ261系4両
20分遅れ発(18:04発)
危なかった~
弁当買うてたらアウトやった。



IMG_0268
特急宗谷 札幌の方向幕



IMG_0196
    指 定 券
稚 内 ➡ 旭 川
宗谷号 3号車1番D席



IMG_0270
21:26 旭川着
12分遅れ着(21:38着)
僅かながら8分の回復運転だった。

旭川泊だけど、どの宿も10000円オーバーだった。
途方に暮れながら歩いてると、快活CLUBどうかな?
旭川大町店が近い。
と言っても旭川駅からかなりの距離がある。
しかも雨がパラついてきた。
ローソンで晩メシ買うて、タクシーで快活CLUB旭川大町店に行く。
この日は快活CLUB泊です。
快活CLUBの写真撮り忘れたので、朝出た時に撮った。



IMG_0271
7月5日晩に泊った快活CLUB旭川大町店

実は、正直言うと、石北本線南永山駅近くにある旭川永山店に泊る事を考えてた。
宗谷が遅れた事と雨が降ってる事で、南永山には行かなかった。



HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パスの旅第4弾Part4につづきますよ。



ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。


鉄道ランキング



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ バス・路線バスの旅へ
にほんブログ村

鉄道ぶらり旅 鉄道ブログ・テーマ
鉄道ぶらり旅

駅を旅する 鉄道ブログ・テーマ
駅を旅する




HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パスの旅第2弾Part10/令和4年1月18日

HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パスの旅第2弾Part10の紹介です。


帯広から乗ったとかち8号が、追分駅到着後に車内放送で、千歳線島松駅で踏切の安全確認で、とかち8号の運転を見合わせるとの事。
追分駅を19分遅れで発車した。
これはマズイ事になった。
南千歳で北斗に乗り換えるのに、乗れなくなるかもしれない。
指定券取ってるのに、発車してしまったら乗変出来んようになるやん。
とかち8号の南千歳到着は15:50で、北斗18号の発車が16:07やったら、乗り換え時間が17分に対して、遅れが19分やったら無理やん。
しかも、追分出た後やから乗変すら出来ん。



IMG_8200
15:50 南千歳着
19分遅れ着(16:09着)
回復運転はなかった。
北斗18号は出た後?



IMG_8201
北斗18号は発車を待っていてくれた。
16:07 南千歳発 特急北斗18号函館行き キハ261系6両
7分遅れ発(16:14発)
とかち8号が着いて5分後に発車した。
だから、顔と方向幕の撮影が出来た。



IMG_8153
        指 定 券
南 千 歳 ➡ 五 稜 郭
北斗18号 3号車12番A席



IMG_8203
3⃣🚭 特急 北斗
指定席 函館
の方向幕



IMG_8204
3⃣🚭 Ltd.EXPRESS HOKUTO
Reserved For Hakodate
の方向幕



IMG_8208
発車後暫くして、呑み鉄タイムとする。
池田駅前のお店でトカップを買うていた。
つまみはない。

途中、山崎で貨物列車の遅れで通過待ちをしたおかげで更に遅れがでた。



IMG_8209
19:19 五稜郭着
7分遅れ着(19:26着)
元々南千歳を7分遅れで出た。
山崎での遅れは解消して、7分の遅れで着けた。



IMG_8210
北斗18号を見送る。



IMG_8211
サッポロビールの駅名標?
のはずやのに、サッポロビールがない。



IMG_8212
サッポロビールが上塗りされていた。
サッポロビールは、JR北海道の駅名標には必ずあったのに、殆どの駅で上塗りされている。
上塗りされてない駅もある。


この日は、五稜郭のネットカフェで泊る。
毎度おなじみの快活CLUBです。
ここから結構あるが、晩飯食ってから行く事にする。
でも、五稜郭駅前から函館バスがあり、最終のバスに乗れば快活CLUB近くに行けるが、晩飯食ってたらバスが行ってしまったのが見えた。
もう歩くしない。
雪の中歩いて、


IMG_8214
快活CLUBに到着
入店は21:00を回っていた。


皆さんおやすみなさい。
それではまた明日。



HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パスの旅第2弾Part11につづきますよ。



ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。


鉄道ランキング



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ バス・路線バスの旅へ
にほんブログ村

鉄道ぶらり旅 鉄道ブログ・テーマ
鉄道ぶらり旅

駅を旅する 鉄道ブログ・テーマ
駅を旅する





あいの風とやま鉄道1日フリー優待乗車証の旅Part7/令和3年11月7日

あいの風とやま鉄道1日フリー優待乗車証の旅Part7の紹介です。


遅い昼メシを食って、この日泊まる所まで移動する。


IMG_6980
次に乗るのは、17:12 普通泊行きです。



IMG_6981

IMG_6982
次に乗る電車の入線です。
なんと413系ではないか。
これに乗れるなんて。



IMG_6985
17:12 富山発 普通泊行き 413系3両



IMG_6987
泊の方向幕



IMG_6988
17:36 魚津着



IMG_6989
乗って来た電車を見送る。



20211107_174253
魚津駅の駅舎

この日は魚津のネットカフェに泊まります。
毎度おなじみの快活CLUBです。

快活CLUBまで歩いて行く道中にスーパーマーケットがあるので、晩飯を調達してから行く。



20211107_184253
快活CLUB魚津店
魚津駅から歩いて15分かかるかかからんかくらい。

次の日は、あいの風とやま鉄道でまだ乗った事のない車両に乗ります。
楽しみだな。


あいの風とやま鉄道1日フリー優待乗車証の旅Part8につづきますよ。



ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。


鉄道ランキング



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ バス・路線バスの旅へ
にほんブログ村

鉄道ぶらり旅 鉄道ブログ・テーマ
鉄道ぶらり旅

駅を旅する 鉄道ブログ・テーマ
駅を旅する





JR四国バースデイきっぷの旅Part14/令和3年10月24日

JR四国バースデイきっぷの旅Part14の紹介です。



IMG_6333
17:04 丸亀着


この日は丸亀泊です。
お金がないのでネットカフェです。

丸亀駅は訪問済みですが、前に来たのはかなり前なので訪問撮影をした。



IMG_6373
改札出たら、ようこそ丸亀市への顔出しパネルと。丸亀名物骨付鳥発祥の地の顔出しパネルがあったので撮った。

ネットカフェはお馴染み快活CLUBです。
丸亀駅からかなりの距離がある。
バスがないかバス停の時刻表を見るも、どの停留所で降りたらええのかわからん。
バスの運転手に、スマホで場所を示した画面を見せたが、わからんようだった。
この時間では、すでに最終のバスが出た後だった。
18時台でもうバスが終わってるってあり得んだろ。
しゃ~ないから歩いて行く。
腹減ってるので、途中でラーメン屋に入る。



20211024_190359
渡系拉麺玄奥門



20211024_190426

20211024_190521
店先のメニュー

和技麺 Ver.2.0(赤)とご飯(並)を注文。



20211024_191459
和技麺 Ver.2.0(赤)とご飯(並)
赤は自家製にんにく赤みそ

辛いんかなと思ったけど、そんなに辛くはなく、辛いのアカン人でも食える。
美味かった。
関西では見んラーメンやった。

和技麺 Ver.2.0(赤)      890円
ご飯(並)         150円
計            1040円


渡系拉麺玄奥門

住所:香川県丸亀市土器町東8丁目丁目515番地
電話:0877-21-4649
営業時間:11:00~14:00/17:00~21:00






20211024_195637
快活CLUB丸亀店

ここで朝まで過ごす。


JR四国バースデイきっぷの旅Part15につづきますよ。



ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。


鉄道ランキング



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ バス・路線バスの旅へ
にほんブログ村

鉄道ぶらり旅 鉄道ブログ・テーマ
鉄道ぶらり旅





夏の青春18きっぷの旅~北海道の旅Part1~/令和1年7月20日

夏の青春18きっぷの旅~北海道の旅Part1~の紹介です。




IMG_3008
  今夏使う青春18きっぷは2枚です。

  この日は、夜勤明けの為、出発は昼からです。



IMG_3010
  12:34 川西池田発 丹波路快速大阪行き 225系6両
  12:51 大阪着



IMG_3016
  13:08 大阪発  関空快速関西空港行き 223系4両
  この後ろに紀州路快速和歌山行き225系4両が連結されてます。



IMG_3017
  14:16 関西空港着
  
  関西空港から飛行機に乗ります。



IMG_3018
  第2ターミナルまで連絡バスに乗ります。
  南海バス・・・なんと連接車になってます。



IMG_3020
  16:15 関西空港発 PeachMM109便 新千歳空港行き
  18:15 新千歳空港着
  関西空港16:18発 3分遅れで離陸
  新千歳空港18:26着 11分も遅れて着いた。
  18:45の快速エアポートに乗ろうと思ってたのに、乗れなかった。



IMG_3021
  新千歳空港駅



IMG_3024
  しんどいので、uシートで行く事にする。
  指定席券売機で指定券を買う。  
  指定席券
  新千歳空港➡札幌
  エアポート191号 4号車8番A席



IMG_3023
  19:00 新千歳空港始発 快速エアポート191号小樽行き 721系6両



IMG_3026
  19:37 札幌着

  この日は、札幌泊です。
  宿は予約していません。
  泊まるのは、



IMG_3275
  アイ・カフェ札幌センチュリーロイヤルホテル店





ホンマは、快活CLUBに行きたかったけど、満席だったので、こっちに来た。
こっちも会員なので助かった。




IMG_3025
  青春18きっぷ1枚目1回目
  入鋏印:川西池田 7.20 JR西日本
  下車印:大阪・関西空港・札幌駅


  今回使てる青春18きっぷは、熱転写のきっぷです。
  この夏で熱転写の券売機が全滅しました。
  最後まで残ったJR東海も感熱に切り替わりました。
  常備券がなくなってから、熱転写のきっぷにお世話になったが、今冬のきっぷは熱転写のきっぷが買えません。
  どうしたモンか?



夏の青春18きっぷの旅~北海道の旅Part2~につづく・・・




鉄道ランキング


人気ブログランキングに参加しています。ブログが気に入って頂けましたら、画像をポチっと押していただければ嬉しいです。
    

プロフィール

レッドボーイ

鉄道メイン時々バスのたびてつブログです。
北海道の鉄道が大好きな50半ばのおっさんのブログです。
基本鉄道ひとり旅です。

ランキングに参加しています
ギャラリー
  • えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン二本木駅訪問Part8/令和7年4月1日訪問
  • えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン二本木駅訪問Part8/令和7年4月1日訪問
  • えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン二本木駅訪問Part8/令和7年4月1日訪問
  • えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン二本木駅訪問Part8/令和7年4月1日訪問
  • えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン二本木駅訪問Part8/令和7年4月1日訪問
  • えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン二本木駅訪問Part8/令和7年4月1日訪問
  • えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン二本木駅訪問Part8/令和7年4月1日訪問
  • えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン二本木駅訪問Part8/令和7年4月1日訪問
  • えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン二本木駅訪問Part8/令和7年4月1日訪問
タグクラウド
最新コメント
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

タグ絞り込み検索
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
RSS
人気ブログランキング
楽天市場