JR北海道学園都市線ロイズタウン駅開業・太美駅・当別駅 駅名改称記念入場券の紹介です。
ロイズタウン駅開業記念入場券(表)
ロイズタウン駅開業記念入場券(裏)
【駅の概要】
開業日:2022年3月12日
位置:あいの里公園・太美間
営業キロ:札幌から19.5㎞
当別から8.0㎞
№2579
発行年月日:2022.05.11
太美駅駅名改称記念入場券(表)
太美駅駅名改称記念入場券(裏)
【駅の概要】
1934年11月 開業
1987年4月 国鉄分割民営化に伴い
JR北海道に継承
2022年3月 石狩太美駅から太美駅へ改称
№2579
発行年月日:2022.05.11
当別駅駅名改称記念入場券(表)
当別駅駅名改称記念入場券(裏)
【駅の概要】
1934年11月 開業
1987年4月 国鉄分割民営化に伴い
JR北海道に継承
2022年3月 石狩当別駅から当別駅へ改称
№2579
発行年月日:2022.05.11
JR学園都市線
ロイズタウン駅 開業
太美駅
当別駅
駅名改称
ー記念入場券ー
の台紙(表)
JR学園都市線
ロイズタウン駅 開業
太美駅
当別駅
駅名改称
ー記念入場券ー
の台紙(裏)
袋から出してないので、入場券はセットしてないし、中身がどうなってるかはわからない。
コレクションなので、開けると価値がなくなるので、開けることはない。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。

鉄道ランキング


にほんブログ村

にほんブログ村

鉄道ぶらり旅

駅を旅する

ロイズタウン駅開業記念入場券(表)
ロイズタウン駅開業記念入場券(裏)
【駅の概要】
開業日:2022年3月12日
位置:あいの里公園・太美間
営業キロ:札幌から19.5㎞
当別から8.0㎞
№2579
発行年月日:2022.05.11
太美駅駅名改称記念入場券(表)
太美駅駅名改称記念入場券(裏)
【駅の概要】
1934年11月 開業
1987年4月 国鉄分割民営化に伴い
JR北海道に継承
2022年3月 石狩太美駅から太美駅へ改称
№2579
発行年月日:2022.05.11
当別駅駅名改称記念入場券(表)
当別駅駅名改称記念入場券(裏)
【駅の概要】
1934年11月 開業
1987年4月 国鉄分割民営化に伴い
JR北海道に継承
2022年3月 石狩当別駅から当別駅へ改称
№2579
発行年月日:2022.05.11
JR学園都市線
ロイズタウン駅 開業
太美駅
当別駅
駅名改称
ー記念入場券ー
の台紙(表)
JR学園都市線
ロイズタウン駅 開業
太美駅
当別駅
駅名改称
ー記念入場券ー
の台紙(裏)
袋から出してないので、入場券はセットしてないし、中身がどうなってるかはわからない。
コレクションなので、開けると価値がなくなるので、開けることはない。
発売場所:当別駅みどりの窓口
営業時間:5:10~23:15
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。

鉄道ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

鉄道ぶらり旅

駅を旅する
