通勤乗車の紹介です。



6月8日行きの通勤乗車
今日の勤務地は枚方です。
初めて行くとこ・・・



250608072144573
7:22 立花発 H普通四条畷行き 321系7両



250608080223276
8:02 住道着

ICOCA定期は、立花ー新大阪で通勤している。
大阪から先がないので、大阪ー津田を検索すると、住道で分割すると10円やけど安くなる。
直で行くと490円やけど、大阪ー住道と住道ー津田で分割すると240円+240円になり、480円で10円安。
時間あるので、住道で一旦改札出て入り直す。



250608080611282
8:09 住道発 H普通松井山手行き 207系4両+3両



250608082733398
8:27 津田着

津田駅は枚方市であるが、中心地から外れた郊外である。
京橋から京阪で行ったらどうやったかな?
それは見てないや。



6月8日帰りの通勤乗車
13:00終了の予定が、11:00過ぎに終わった。
エラいはよ終わり過ぎ。



250608114934046
11:50 津田発 A普通西明石行き 207系3両+4両
12:55 立花着

帰りは住道で降りなかった。
理由は、中日ー千葉ロッテ戦を頭から見たかった。(13:30試合開始)
立花まで直で乗って、モバイルICOCAのチャージから490円引かれた。
家に着いたのは13:25だった。
何とか頭から見る事が出来た。



ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。


鉄道ランキング



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道ぶらり旅へ
にほんブログ村

鉄道コム