フリーきっぷで北陸の旅Part32の紹介です。
7:01 大聖寺発 普通敦賀行き ハピラインふくい521系2両+2両
普通 敦賀の方向幕
2両目(右)と3両目(左)の異種連結
同じハピラインふくいの521系ですが、塗装が違います。
ハピラインふくい521系
福井駅で後ろから撮る
8:27 敦賀着
敦賀駅に戻ってきた。
今旅は今日が最終日です。
まだ朝なので、敦賀駅の訪問撮影をする。
JR小浜線+ハピラインふくい+JR特急ホームを順に撮って行く。
結構な時間をかけて撮った。
訪問撮影の模様は、今旅の紹介が終わった後に、順に紹介していきます。
訪問撮影を終え、ハピラインふくいファンクラブ1日フリー乗車券で改札を出て、モバイルICOCAのチャージで改札を入り直す。
次に乗るのは、新快速姫路行きです。
現在12:07です。
敦賀駅の訪問撮影を始めたのが8:30頃だったので、3時間30分以上も時間をかけた事になる。
自分は、ホームの撮影は、端から端まで行かんと気が済まないので、端から端まで歩きまわった。
4本のホームを端から端まで歩き、2つある改札と駅舎を撮ったのでかなり歩いた。
現在12:16です。
A新快速は遅れてます。
敦賀駅に向かって5分遅れてます。
まずい、バッテリー15%しかない。
これは途中で充電切れるのは間違いない。
モバイルバッテリーで充電を始める。
遅れてたA新快速が来ました。
遅れてたA新快速が間もなく入線です。
いいところですが、今日はここまで。
フリーきっぷで北陸の旅Part33につづきますよ。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。

鉄道ランキング


にほんブログ村

にほんブログ村


7:01 大聖寺発 普通敦賀行き ハピラインふくい521系2両+2両
普通 敦賀の方向幕
2両目(右)と3両目(左)の異種連結
同じハピラインふくいの521系ですが、塗装が違います。
ハピラインふくい521系
福井駅で後ろから撮る
8:27 敦賀着
敦賀駅に戻ってきた。
今旅は今日が最終日です。
まだ朝なので、敦賀駅の訪問撮影をする。
JR小浜線+ハピラインふくい+JR特急ホームを順に撮って行く。
結構な時間をかけて撮った。
訪問撮影の模様は、今旅の紹介が終わった後に、順に紹介していきます。
訪問撮影を終え、ハピラインふくいファンクラブ1日フリー乗車券で改札を出て、モバイルICOCAのチャージで改札を入り直す。
次に乗るのは、新快速姫路行きです。
現在12:07です。
敦賀駅の訪問撮影を始めたのが8:30頃だったので、3時間30分以上も時間をかけた事になる。
自分は、ホームの撮影は、端から端まで行かんと気が済まないので、端から端まで歩きまわった。
4本のホームを端から端まで歩き、2つある改札と駅舎を撮ったのでかなり歩いた。
現在12:16です。
A新快速は遅れてます。
敦賀駅に向かって5分遅れてます。
まずい、バッテリー15%しかない。
これは途中で充電切れるのは間違いない。
モバイルバッテリーで充電を始める。
遅れてたA新快速が来ました。
遅れてたA新快速が間もなく入線です。
いいところですが、今日はここまで。
フリーきっぷで北陸の旅Part33につづきますよ。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。

鉄道ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

