北海道&東日本パスの旅Part12の紹介です。
↑前記事のつづき
6:39 音威子府始発 普通旭川行き キハ40形1両ワンマン+キハ54形1両回送
後ろのキハ54形は立入禁止になっている。
回送車って事ネ。
豊清水信号場通過中
旧豊清水駅
豊清水信号場通過中
右側線に線路が2本
ここで本線に合流する。
間もなく今日最初の下車駅に到着です。
7:00 恩根内着
2両目のキハ54形がホームに完全に収まってない感じ。
少しはみ出てる感がある。
カツカツ入ってるかも?
乗って来た列車を見送る。
恩根内で下車して大丈夫か?
大丈夫なんです。
この駅は、来年のダイヤ改正で廃止になるかもしれない駅の一つです。
今の内に訪問しておく。
ダイヤ改正で廃止になるかもしれない駅の訪問は、今旅の紹介が終わってから紹介していきますので暫くお待ち下さい。
次の列車まで1時間5分あるので、恩根内駅の撮影を終えてから、周辺を散策する。
いいところですが、今日はここまで。
北海道&東日本パスの旅Part13につづきますよ。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。

鉄道ランキング


にほんブログ村

にほんブログ村


↑前記事のつづき
6:39 音威子府始発 普通旭川行き キハ40形1両ワンマン+キハ54形1両回送
後ろのキハ54形は立入禁止になっている。
回送車って事ネ。
豊清水信号場通過中
旧豊清水駅
豊清水信号場通過中
右側線に線路が2本
ここで本線に合流する。
間もなく今日最初の下車駅に到着です。
7:00 恩根内着
2両目のキハ54形がホームに完全に収まってない感じ。
少しはみ出てる感がある。
カツカツ入ってるかも?
乗って来た列車を見送る。
恩根内で下車して大丈夫か?
大丈夫なんです。
この駅は、来年のダイヤ改正で廃止になるかもしれない駅の一つです。
今の内に訪問しておく。
ダイヤ改正で廃止になるかもしれない駅の訪問は、今旅の紹介が終わってから紹介していきますので暫くお待ち下さい。
次の列車まで1時間5分あるので、恩根内駅の撮影を終えてから、周辺を散策する。
いいところですが、今日はここまで。
北海道&東日本パスの旅Part13につづきますよ。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。

鉄道ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

