JR西日本アーバンネットワーク大回り乗車の旅Part9の紹介です。
⇧前記事のつづき
草津線で呑み鉄タイムを楽しみながら、
15:38 柘植着
関西本線に乗り換えます。
ホームが変わるので急いで跨線橋へ。
下りホームへ。
上家の梁に忍者が居る。
下り列車の入線です。
15:42 柘植発 普通加茂行き キハ120形1両ワンマン
5分遅れ発(15:47発)
加茂 ワンマンの前面幕
16:35 加茂着
5分遅れ着(16:40着)
大和路線ホームへ
と言っても向かいやけどネ。
乗るのは大和路快速です。
時計は16:41を指してるが遅れてるようです。
いいところですが、今日はここまで。
JR西日本アーバンネットワーク大回り乗車の旅Part10につづきますよ。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。

鉄道ランキング


にほんブログ村

にほんブログ村


⇧前記事のつづき
草津線で呑み鉄タイムを楽しみながら、
15:38 柘植着
関西本線に乗り換えます。
ホームが変わるので急いで跨線橋へ。
下りホームへ。
上家の梁に忍者が居る。
下り列車の入線です。
15:42 柘植発 普通加茂行き キハ120形1両ワンマン
5分遅れ発(15:47発)
加茂 ワンマンの前面幕
16:35 加茂着
5分遅れ着(16:40着)
大和路線ホームへ
と言っても向かいやけどネ。
乗るのは大和路快速です。
時計は16:41を指してるが遅れてるようです。
いいところですが、今日はここまで。
JR西日本アーバンネットワーク大回り乗車の旅Part10につづきますよ。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。

鉄道ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

