レッドボーイのたびてつブログ

北海道の鉄道が大好きな50半ばのおっさんの鉄道メインのたびてつブログです。 基本、鉄道ひとり旅です。 宜しくお願いします。

タグ:阪神電車

通勤乗車の紹介です。



20240405_181005
18:09 立花発 A普通京都行き 321系7両
18:20 大阪着



20240405_183016
18:34 西梅田始発 普通住之江公園行き 23系6両
18:57 住之江公園着



4月6日帰りの通勤乗車



20240406_064151
6:42 住之江公園始発 普通西梅田行き 23系6両
6:55 なんば着

今日は休みなので、日帰りのたびてつに出かける。
なんばできっぷを買うて、フリーきっぷ等を有効にしておく。



20240406_070337
7:05 大阪難波発 快速急行尼崎行き 近鉄車1026系6両+9020系2両
阪神電車の路線だけど、近鉄車が来た。



20240406_072019
7:19 尼崎着
後ろ2両9020系2両
尼崎到着後撮影

フリーきっぷを有効にしたが、一旦家に帰る。
阪神バスに乗る。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

阪神電車5001形青胴車塗装の宝くじうりばの紹介です。



20240315_070957
阪神電車大阪梅田駅西改札横に、5001形青胴車塗装の宝くじうりば



20240315_071021
正面から見る。


3月12日営業開始した宝くじうりば
シャッター閉まってたから撮れた。
営業中だったら、こんな写真は撮れない。



ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。


鉄道ランキング



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道ぶらり旅へ
にほんブログ村

鉄道コム






    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

阪神電気鉄道本線西宮東口駅跡探訪の紹介です。



阪神バス新設停留所の訪問を終え、西宮回生病院前停留所から阪神西宮駅まで歩いて戻る。
西宮浜手線は時計回りの運行で、反対周りは休止されたので、40分待つ事になる。
だったら歩いて戻る事にした。
ふと阪神西宮東口駅の事が頭に浮かんだので、駅跡を探訪してみる事にした。



IMG_9410
阪神電気鉄道本線西宮東口駅跡にはモニュメント的な物が設置されている。


場所は⇩を参照






IMG_9411
右に日が当たり、左が影になってて見にくいですが



IMG_9413
阪神電車西宮駅周辺が高架化されるのに、西宮東口駅が西宮駅に統合される形で廃止された過去がある。



IMG_9415
駅跡は跡形もなく、ここに駅があったことさえ忘れ去られようとしている。
モニュメントだけが頼りです。



IMG_9416
イトマンのスイミングスクールが出来ている。



IMG_9417
横断歩道の向こうに川があり、ここがガーダー橋があった遺構になっている。



IMG_9419
この先のカーブしてるところが西宮駅です。
西宮東口駅と西宮駅との距離は0.4㎞だった。
電車なら数十秒で着く。
普通電車しか停車しないので、ジェットカーだとジェットがかかる前に着いてまう。

西宮駅まで歩いて戻る。



ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。


鉄道ランキング



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道ぶらり旅へ
にほんブログ村

鉄道コム







    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

阪神尼崎駅からJR尼崎駅までノーラッチの旅に行ってきたPart4の紹介です。




⇧前記事のつづき



OsakaMetoro四つ橋線なんば駅から近鉄・阪神大阪難波駅へ行く。



IMG_9139
近鉄・阪神大阪難波駅の改札



20240214_130521
近畿日本鉄道沿線招待乗車券で改札を入り、きっぷを有効にする。
改札鋏の穴が開いたが、日付を乗車駅の駅名の印字がされてない。
穴が開いたので兎に角きっぷは有効になった。
これでこのまま入ってしまうと、スタートの阪神尼崎駅に行けなくなるので、続けざまにモバイルICOCAをタッチして改札を入った。



IMG_9141
大阪難波駅3番線ホーム



IMG_9143
乗るのは、区間準急尼崎行きです。(各駅に止まります)



IMG_9144
隣りの近鉄日本橋駅が見えている。



IMG_9147
6:10 大阪難波発 区間準急尼崎行き 近鉄車9820系6両



IMG_9148
区間準急 尼崎の方向幕



IMG_9149
6:29 尼崎着



スタートの尼崎駅に戻ってきた。
これで有効な乗車券類を所持している事になる。



いいところですが、今日はここまで。
回想シーンはこれで終わります。
次回から、尼崎駅から乗った普通近鉄奈良行きで先に進んでいきます。



阪神尼崎駅からJR尼崎駅までノーラッチの旅に行ってきたPart5につづきますよ。



ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。


鉄道ランキング



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道ぶらり旅へ
にほんブログ村

鉄道コム







    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

阪神尼崎駅からJR尼崎駅までノーラッチの旅に行ってきたPart1の紹介です。



「お前は何を言ってるんだ?」とお思いでしょう。
そんな事が出来るわけがないだろう。

それがなんと出来るんです。
これを行うにあたり、予め有効な乗車券類を用意している。
有効な乗車券がないと出来ないのでネ。

写真の枚数が多いので、複数回にわけて紹介していきますので、宜しくお願いします。



IMG_9150
まだ夜も明けきらない阪神電車尼崎駅

駅前では、



IMG_9151
爺さん婆さんがラジオ体操していた。


先ずは、大阪難波駅までのきっぷを買う。



20240214_063303
阪神電車
 尼崎 ➡ 340円区間


このきっぷで改札を入る。



IMG_9152
普通近鉄奈良行きに乗ります。



IMG_9154
6:39 尼崎始発 普通近鉄奈良行き 近鉄車9820系6両



IMG_9153
普通 奈良の方向幕


大阪難波駅では下車しません。
大阪難波駅から有効なきっぷは、



20240214_033941
近畿日本鉄道沿線招待乗車券を使います。
所謂、株主優待券ってヤツです。
金券ショップで1850円で購入。
このままだと有効になりません。
改札を入ってない。(改札鋏がない)
先ずは、株主優待券に改札鋏を入れに行く。
回想シーンになりますが、紹介していきます。



いいところですが、今日はここまで。



阪神尼崎駅からJR尼崎駅までノーラッチの旅に行ってきたPart2につづきますよ。



ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。


鉄道ランキング



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道ぶらり旅へ
にほんブログ村

鉄道コム






    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

SMBC日本シリーズ なんば線シリーズ記念乗車券&入場券セット@阪神電気鉄道の紹介です。



昨日、阪神電車がリリースしたSMBC日本シリーズ なんば線シリーズ記念乗車券&入場券セットを大阪梅田駅で買うてきた。
昨日の発表で、今日出すって凄いな。
予め印刷してて、もし千葉ロッテマリーンズが日本シリーズに出場やったらどうしてたんやろか?
捨てやろな?
博打やで。


20231022_084647
SMBC日本シリーズ なんば線シリーズ記念乗車券&入場券セット(台紙・表)



20231022_084722
SMBC日本シリーズ なんば線シリーズ記念乗車券&入場券セット(台紙・裏)



20231022_084904
SMBC日本シリーズ なんば線シリーズ記念乗車券&入場券セット(台紙・中)



20231022_084919
SMBC日本シリーズ なんば線シリーズ記念乗車券&入場券セット(台紙・中)



20231022_084942
なんば線シリーズ記念
阪神電車乗車券
甲子園→ドーム前 370円



20231022_084952

改札機に入れないでください



20231022_085033
なんば線シリーズ記念
阪神電車乗車券
ドーム前→甲子園 370円



20231022_085119
なんば線シリーズ
阪神電車
甲子園駅入場券 160円



20231022_085158
なんば線シリーズ
阪神電車
ドーム前駅入場券 160円


それぞれ硬券です。



それにしても1800円は高すぎやろ!
大阪梅田駅の駅長室で売ってたけど、駅員氏に聞いた。
乗車券370円が2枚と入場券160円が2枚やと1060円やのになんで1800円?
高いって言ってやった。
台紙が740円?
って聞いたらそう捉えてもらっていいやと。
JRが台紙付きの記念券出したら、台紙”ただ”やでって言ってやった。



SMBC日本シリーズ なんば線シリーズ記念乗車券&入場券セットの発売について



ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。


鉄道ランキング



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道ぶらり旅へ
にほんブログ村

鉄道コム






    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

Peachひがし北海道フリーパスの旅Part20の紹介です。


前記事のあらすじ
札幌駅から快速エアポートのuシートに乗り、新千歳空港から関西空港に帰って来た。
リムジンバスで大阪駅まで戻って来たが、もう帰れないので、快活CLUB西梅田曽根崎新地店に泊ったのでした。


快活CLUB西梅田曽根崎新地店を5:30前に出て、阪神大阪梅田駅に向かう。



20221027_053209
乗るのは、5:48の普通新開地行きです。



20221027_053324
ホームに下りる。



20221027_054133
5:48 大阪梅田始発 普通新開地行き 5700系4両



20221027_054207
普通 新開地の方向幕



20221027_055944
5:58 杭瀬着

杭瀬から阪神バスの始発で家に帰った。


これでPeachひがし北海道フリーパスの紹介を終わります。
閲覧頂き有難う御座いました。

次回から新企画の旅の模様をお届けします。(12月中旬以降)
明日からは、今旅で訪れた駅を紹介していきます。



ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。


鉄道ランキング



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ バス・路線バスの旅へ
にほんブログ村




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

西日本懐鉄入場券を買いに行く旅Part3の紹介です。


和歌山駅の西日本懐鉄入場券を買い、昼メシ食って、後は帰るだけです。



IMG_0139
15:39 和歌山始発 O紀州路快速大阪環状線行き 225系4両



IMG_0140
O紀州路快速 大阪環状線の方向幕

日根野で前に関空快速4両を増結する。
寝てて知らん間に日根野過ぎてた。



IMG_0141
16:55 天王寺着

分割の為、天王寺で一旦下車し、ICOCAで入り直す。



IMG_0143
隣りのホームの大和路線の221系が並んだので撮ってみた。



IMG_0147
17:11 天王寺発 O関空紀州路快速大阪環状線行き 223系4両+4両



IMG_0148
17:22 西九条着



IMG_0149
西九条で阪神電車に乗り換えます。



IMG_0150
阪神電車のホームに上がる。



IMG_0154
17:36 西九条発 快速急行神戸三宮行き 近鉄車9820系6両+9020系2両+2両



IMG_0155
快急 神戸三宮の方向幕



IMG_0158
17:42 尼崎着

尼崎に着いてから、近鉄車の車番を確かめる。



IMG_0156
左:9820系
右:9020系



IMG_0159
どっちも9020系

10両編成でここまでの増結感は堪らんね~
尼から先は6両でしか運転出来ないから、後ろ4両解結する。
ここは切らない。


西日本懐鉄入場券を買いに行く旅はこれで終わります。


明日からは、いよいよ北海道シリーズをお届けしますよ。
お楽しみに~



ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。


鉄道ランキング



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ バス・路線バスの旅へ
にほんブログ村

鉄道ぶらり旅 鉄道ブログ・テーマ
鉄道ぶらり旅

駅を旅する 鉄道ブログ・テーマ
駅を旅する




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

西日本懐鉄入場券を買いに行く旅Part1の紹介です。


今旅で買いに行く西日本懐鉄入場券は和歌山駅です。
先日行った時、窓口の営業が終わっていたので、今回はリベンジです。
和歌山まで往復すると2200円で行けるので、関西1デイパスは使わずに、ICOCAにチャージして行く。
天王寺で分割すると片道50円安くなるので、勿論、天王寺で途中下車する。
直接紀州路快速では行かない。
先ずは、阪神電車で西九条駅に出る。
西九条駅からJRに乗る事にする。



IMG_0117
尼崎駅のホームへ上がる。



IMG_0118
乗るのは区間準急大和西大寺行きです。



IMG_0119
留置線で待機してる近鉄車



IMG_0120
区間準急の入線です。



IMG_0121
12:41 尼崎始発 区間準急大和西大寺行き 近鉄車9020系2両*2両*2両



IMG_0122
区間準急 大和西大寺の方向幕



IMG_0123
12:52 西九条着



IMG_0124
ここでJRに乗り換えます。



IMG_0128
13:03 西九条発 Q大和路快速奈良行き 221系8両


IMG_0129 (2)
Q大和路快速 奈良の方向幕



西日本懐鉄入場券を買いに行く旅Part2につづきますよ。



ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。


鉄道ランキング



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ バス・路線バスの旅へ
にほんブログ村

鉄道ぶらり旅 鉄道ブログ・テーマ
鉄道ぶらり旅

駅を旅する 鉄道ブログ・テーマ
駅を旅する


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

北条鉄道キハ40形気動車導入記念フリーきっぷの旅Part0‐2の紹介です。



IMG_9649
9:22 新開地着

神戸電鉄に乗り換えます。



IMG_9650
知らん間に高速そばが神戸製麺所ってお店に変わってた。
高速そばいつ閉店した?



IMG_9651
乗るのは粟生行きです。



IMG_9652
神戸電鉄新開地駅のホームで待つ。



IMG_9654

IMG_9655
粟生行きの入線です。



IMG_9660
9:52 新開地始発 普通粟生行き 1000系3両ワンマン



IMG_9658
前面幕
粟生 普通



IMG_9656
普通 粟生の方向幕



IMG_9662
11:00 粟生着



IMG_9663
到着後、準急新開地行きになった。



北条鉄道キハ40形気動車導入記念フリーきっぷの旅Part1につづきますよ。



ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。


鉄道ランキング



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ バス・路線バスの旅へ
にほんブログ村

鉄道ぶらり旅 鉄道ブログ・テーマ
鉄道ぶらり旅

駅を旅する 鉄道ブログ・テーマ
駅を旅する


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ