レッドボーイのたびてつブログ

北海道の鉄道が大好きな50半ばのおっさんの鉄道メインのたびてつブログです。 基本、鉄道ひとり旅です。

Yahoo!ブログからFC2ブログを経由して、ライブドアブログに来ました。
鉄道をメインにしたたびてつブログです。

一日一件の記事を更新するのを目標にしてます。
旅に出てる時は、スマホでの投稿となります。


Yahoo!ブログ

鉄ヲタだってええじゃないか!レッドボーイブログ
https://redboy1969.blog.fc2.com/



鉄ヲタだってええじゃないか!レッドボーイブログ 2代目
https://redboy19691024.blog.fc2.com/


ライブドアブログでは、鉄ヲタだってええじゃないか!レッドボーイブログ 2代目からの続きから更新していきます。

Instagram
https://www.instagram.com/redboydragon1969/


自己紹介
ウェブネーム:レッドボーイ(浦和レッズサポーター)
好きな鉄道地域:北海道
何鉄?:乗り・撮り・きっぷ(入場券)・駅訪問・廃駅(廃線)探訪
愛機:Canon EOS80D(諸事情により、手放す事になりました。令和6年7月30日)/SAMSUNG S23 Ultra(SC-52D)
スマホを機種変更しました。(令和7年4月15日)
現在の機種は、AQUOS R9(SH-51E)を使用。
写真のみで、ビデオカメラで動画は撮らない(過去には撮っていたが、今は撮っていない)。スマホでInstagramに投稿する時のみ撮影あり。

ブログ上に、自分(本ブログの管理人)は登場しない。写真には写り込まないし、写った写真は載せない。
今後、登場する可能性は無い事は無い。どっかであるかも?

ミニチュアマグネット

能勢電鉄運行標識板ミニチュアマグネットありがとう妙見の森/令和5年10月24日購入

能勢電鉄運行標識板ミニチュアマグネットありがとう妙見の森・妙見の森さよならの紹介です。



20231024_202926
能勢電鉄運行標識板ミニチュアマグネットありがとう妙見の森



20231024_203016
能勢電鉄運行標識板ミニチュアマグネット妙見の森さよなら

これは2枚セットでの発売です。




ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。


鉄道ランキング



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道ぶらり旅へ
にほんブログ村

鉄道コム





阪急電鉄運行標識板ミニチュアマグネットシリーズ販売一時休止

阪急電鉄運行標識板ミニチュアマグネットシリーズ販売一時休止について


阪急電鉄運行標識板ミニチュアマグネットシリーズ販売一時休止が、レールファン阪急にてリリースされてます。






2か月に一回楽しみにしてたのに残念です。




鉄道ランキング


人気ブログランキングに参加しています。ブログが気に入って頂けましたら、画像をポチっと押していただければ嬉しいです。

ブログが面白いと思って頂けましたら、LINEいいねと拍手と読者登録して頂けると大変嬉しいです。
コメントも頂けると今後の励みになります。
しょうもない場合は、✖ボタンを押して頂いて結構です。


読者登録↓




阪急電鉄運行標識板ミニチュアマグネット4・5月分/令和2年4月2日購入

阪急電鉄運行標識板ミニチュアマグネット4・5月分の紹介です。


ホンマは昨日発売やったけど、買うの忘れてた。


20200402_190249
  快速特急さがのヘッドマーク


春バージョンのヘッドマークですが、3月28日~4月5日の快速特急の運行は中止となりました。



発売期間:令和2年4月1日~5月25日
発売額:350円
発売枚数:1000枚限定 完売次第終了
発売場所:駅ごあんないカウンター




鉄道ランキング


人気ブログランキングに参加しています。ブログが気に入って頂けましたら、画像をポチっと押していただければ嬉しいです。



阪急電鉄運行標識板ミニチュアマグネット2・3月分/令和2年2月1日購入

阪急電鉄運行標識板ミニチュアマグネット2・3月分の紹介です。



20200201_105422[1]
  阪急電鉄運行標識板ミニチュアマグネット2・3月分
  初詣ヘッドマーク


発売期間:令和2年2月1日~3月25日
発売枚数:1000枚(完売次第発売終了)
発売額:350円
発売場所:駅ごあんないカウンター




鉄道ランキング


人気ブログランキングに参加しています。ブログが気に入って頂けましたら、画像をポチっと押していただければ嬉しいです。



阪急電鉄運行標識板ミニチュアマグネット令和1年12月・令和2年1月分/令和1年12月3日購入

阪急電鉄運行標識板ミニチュアマグネット令和1年12月・令和2年1月分の紹介です。



1
20191203_082131[1]
  今津線普通:宝塚南口⇔西宮北口

  宝塚駅高架化工事の際に、区間運行された運行標識板
  宝塚駅・宝塚南口駅間を単線運行にした時に、宝塚南口折り返し運転した時の運行標識板です。


  発売期間:令和1年12月1日~令和2年1月25日
  発売額:1枚350円
  発売数:1000枚 完売次第終了
  発売場所:駅ごあんないカウンター


購入が12月3日になったのは、12月1日(11月30日晩から前泊)~3日朝まで旅に出ていたので、帰ってからの購入となりました。




鉄道ランキング


人気ブログランキングに参加しています。ブログが気に入って頂けましたら、画像をポチっと押していただければ嬉しいです。




阪急電鉄運行標識板ミニチュアマグネット10・11月分/10月1日購入

阪急電鉄運行標識板ミニチュアマグネット10・11月分の紹介です。



20191001_225201
       第2弾8000系30thAnniversaryヘッドマークセット①



20191001_225230
       第2弾8000系30thAnniversaryヘッドマークセット②



  発売期間:令和1年10月1日~11月25日
  発売額:700円(消費増税せず据え置き)
  発売数:1500セット(セット販売のみでバラ売りはない)
  発売場所:駅ごあんないカウンター
  完売次第発売終了


 
 
 

人気ブログランキングに参加しています。ブログが気に入って頂けましたら、上のリンクバナーをポチっと押していただければ嬉しいです。



阪急電鉄運行標識板ミニチュアマグネット8・9月分5

阪急電鉄運行標識板ミニチュアマグネット8・9月分の紹介です。



IMG_3463
8300系30th Anniversaryヘッドマークセット①



IMG_3462
8300系30th Anniversaryヘッドマークセット②



8300系30th Anniversaryヘッドマークセット

発売期間:令和1年8月1日~9月25日
発売額:2枚組700円
発売枚数:1500セット限定(売り切れ次第終了)
発売場所:駅ごあんないカウンター




プロフィール

レッドボーイ

鉄道メイン時々バスのたびてつブログです。
北海道の鉄道が大好きな50半ばのおっさんのブログです。
基本鉄道ひとり旅です。

ランキングに参加しています
ギャラリー
  • JR福知山線廃線敷探訪Part11/令和7年3月19日
  • JR福知山線廃線敷探訪Part11/令和7年3月19日
  • JR福知山線廃線敷探訪Part11/令和7年3月19日
  • JR福知山線廃線敷探訪Part11/令和7年3月19日
  • JR福知山線廃線敷探訪Part11/令和7年3月19日
  • JR福知山線廃線敷探訪Part11/令和7年3月19日
  • JR福知山線廃線敷探訪Part11/令和7年3月19日
  • JR福知山線廃線敷探訪Part11/令和7年3月19日
  • JR福知山線廃線敷探訪Part11/令和7年3月19日
最新コメント
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

タグ絞り込み検索
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
RSS
人気ブログランキング
楽天市場