JR西日本大阪環状線芦原橋駅訪問Part2の紹介です。
芦原橋駅2番線の駅名標
芦原橋駅2番線の駅名標
縦型の駅名標
芦原橋駅の2番線ホーム
車掌が取り扱う発車ベル
このボタンを押すと発車メロディーがなる。
2番線の今宮寄りの架線柱なんか書いてます。
これより先見通し不良
右にカーブしてるしね。
2番線ホームのベンチ
少し間を開けてもう一か所ベンチ
2番線ホームの発車標
出口への階段とエレベーター
公衆電話あり
携帯電話の時代に、公衆電話使う人居るんか?
階段の右の柱に、
建物財産標
鉄
駅 旅客上家
財産番号0002
昭和41年5月
2番線への階段とエレベーターのりば
2番線の階段の後ろに駅便(駅の便所)があります。
真ん中には車いすでも使える便所もある。
JR西日本大阪環状線芦原橋駅訪問Part3につづく・・・

鉄道ランキング
人気ブログランキングに参加しています。ブログが気に入って頂けましたら、画像をポチっと押していただければ嬉しいです。
ブログが面白いと思って頂けましたら、LINEいいねと拍手と読者登録して頂けると大変嬉しいです。
コメントも頂けると今後の励みになります。
しょうもない場合は、✖ボタンを押して頂いて結構です。
読者登録↓

芦原橋駅2番線の駅名標
芦原橋駅2番線の駅名標
縦型の駅名標
芦原橋駅の2番線ホーム
車掌が取り扱う発車ベル
このボタンを押すと発車メロディーがなる。
2番線の今宮寄りの架線柱なんか書いてます。
これより先見通し不良
右にカーブしてるしね。
2番線ホームのベンチ
少し間を開けてもう一か所ベンチ
2番線ホームの発車標
出口への階段とエレベーター
公衆電話あり
携帯電話の時代に、公衆電話使う人居るんか?
階段の右の柱に、
建物財産標
鉄
駅 旅客上家
財産番号0002
昭和41年5月
2番線への階段とエレベーターのりば
2番線の階段の後ろに駅便(駅の便所)があります。
真ん中には車いすでも使える便所もある。
JR西日本大阪環状線芦原橋駅訪問Part3につづく・・・
鉄道ランキング
人気ブログランキングに参加しています。ブログが気に入って頂けましたら、画像をポチっと押していただければ嬉しいです。
ブログが面白いと思って頂けましたら、LINEいいねと拍手と読者登録して頂けると大変嬉しいです。
コメントも頂けると今後の励みになります。
しょうもない場合は、✖ボタンを押して頂いて結構です。
読者登録↓
