えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン二本木駅訪問Part2の紹介です。




⇧前記事のつづき



20250401_174410
1番線ホームから見た待合室



20250401_174418
2番線ホームから見た待合室



20250401_174518-1
待合室
ホーム中ほどにある。



20250401_174440
待合室内
エライ縦に長い。



20250401_174446

20250401_174451
待合室内にはジオラマがある。



20250401_174455
待合室内
ベンチがある。



20250401_174505
待合室内
奥から見たベンチ



20250401_174624
建物財産標
  鉄
   待合所
 05‐1
昭和10年3月 日

施工者
構造  W‐1F
基礎  布
支持力・地耐力
屋根防水   長尺瓦棒
許容積雪量  250㎝
面積   35.²m²


このタイプの建物財産標は初めて見た。



20250401_174531
1番線ホームから見た上家



20250401_174549
2番線ホームから見た上家



いいところですが、今日はここまで。



えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン二本木駅訪問Part3につづきますよ。



ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。


鉄道ランキング



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道ぶらり旅へ
にほんブログ村

鉄道コム