南海電気鉄道高野線・泉北高速鉄道中百舌鳥駅訪問Part3の紹介です。




⇧前記事のつづき



20250306_102358
1・2番線ホームの待合室(ホームなんば寄り)
3・4番線ホームに待合室はない。



20250306_102446
1・2番線ホームのエスカレーター・階段(なんば寄り)



20250306_102920
1・2番線ホーム階段裏に飲料自販機



20250306_102732
1・2番線ホームの飲料自販機(なんば寄り)



20250306_102741
1・2番線ホームのベンチ(なんば寄り)



20250306_102810
1・2番線のホームと上家



20250306_102831
1・2番線ホームの終端(なんば寄り)
柵で先には行けないが、ホーム長は長い。



20250306_102816
1番線ホーム(南海)



20250306_102822
2番線ホーム(泉北高速)



20250306_102427
ホームの壁に掲示されているご案内
日中は4両編成の運転がある。



いいところですが、今日はここまで。



南海電気鉄道高野線・泉北高速鉄道中百舌鳥駅訪問Part4につづきますよ。



ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。


鉄道ランキング



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道ぶらり旅へ
にほんブログ村

鉄道コム