JR西日本湖西線アートプロジェクト湖西線スタンプラリー&博物館の旅Part6の紹介です。
⇧前記事のつづき
新快速の前に通過列車があるので、それを撮ってみる。
サンダーバード大阪行き
何号かはわからない。
サンダーバード27号敦賀行き
下りは27号で間違いない。
サンダーバード大阪行き
何号かはわからない。
この短時間に上り2本のサンダーバードが通過したので、どっちかが臨時だと思う。
上りはどっちも遅れてるような気がする。
新快速の入線です。
15:21 近江高島発 A新快速網干行き 223系8両+4両
A新快速 姫路方面網干の方向幕
湖西線の路線記号はBであるが、下りの湖西線経由の新快速はBなのに、上りはAである。
それは、終点の駅がどの路線の所属かによって決まります。
網干はAなので、A新快速になる。
いいところですが、今日はここまで。
JR西日本湖西線アートプロジェクト湖西線スタンプラリー&博物館の旅Part7につづきますよ。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。

鉄道ランキング


にほんブログ村

にほんブログ村


⇧前記事のつづき
新快速の前に通過列車があるので、それを撮ってみる。
サンダーバード大阪行き
何号かはわからない。
サンダーバード27号敦賀行き
下りは27号で間違いない。
サンダーバード大阪行き
何号かはわからない。
この短時間に上り2本のサンダーバードが通過したので、どっちかが臨時だと思う。
上りはどっちも遅れてるような気がする。
新快速の入線です。
15:21 近江高島発 A新快速網干行き 223系8両+4両
A新快速 姫路方面網干の方向幕
湖西線の路線記号はBであるが、下りの湖西線経由の新快速はBなのに、上りはAである。
それは、終点の駅がどの路線の所属かによって決まります。
網干はAなので、A新快速になる。
いいところですが、今日はここまで。
JR西日本湖西線アートプロジェクト湖西線スタンプラリー&博物館の旅Part7につづきますよ。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。

鉄道ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

