2024夏の青春18きっぷの旅第2弾因美線の旅Part1の紹介です。



今日からは、青春18きっぷの旅第2弾をお送りしますので宜しくお願いします。



20240821_043503
新しく大阪駅のみどりの券売機で買うた青春18きっぷ
今旅はこのきっぷで旅をします。



今旅では、コンパクトデジカメで撮影します。
途中で、スマホ撮影に切り替えます。
コンパクトデジカメでの撮影は、画像が悪すぎる点がありますが、ご了承下さい。




IMG_0033
まだ夜が明ける前の甲子園口駅
ただいまの時間は4:30です。
駅はまだ開いてません。



IMG_0037
4:50 シャッターが開きました。
が、改札窓口は5:00です。



20240821_050214
5:00になり改札を入り、入鋏印を入れてもらう。
甲子園口
8.21
JR西日本



IMG_0038
乗るのは、勿論始発電車です。



IMG_0042
下りホームに上がる。



IMG_0044
西明石行きの入線です。



IMG_0046
5:13 甲子園口発 A普通西明石行き 321系7両



IMG_0048
A普通 西明石の方向幕



IMG_0051
6:09 西明石着



IMG_0054
次に乗るのは、姫路行きです。



IMG_0057
6:18 西明石始発 A普通姫路行き 223系6両+4両
入線したばかりでテールランプのまま。
運転士が前に歩いて来るのが見える。



IMG_0062
前照灯に切り替わったのも撮る。



IMG_0059
A普通 姫路の方向幕



IMG_0065
6:54 姫路着



IMG_0067
次に乗るのは、三原行きです。
姫路に到着する前に、留置線に227系(Urara)がいたので、227系に乗れる?
一瞬だったので227系の撮影は出来ず。



いいところですが、今日はここまで。



2024夏の青春18きっぷの旅第2弾因美線の旅Part2につづきますよ。



ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。


鉄道ランキング



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道ぶらり旅へ
にほんブログ村

鉄道コム