2022年05月
HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パスの旅第3弾Part7/令和4年5月11日
HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パスの旅第3弾Part7の紹介です。
おおぞらで札幌駅に到着後、学園都市線に乗り換えます。
こんな時間にどこ行くねん?
20:40 札幌始発 普通北海道医療大学行き 735系3両+731系3両
普通 北海道医療大学の方向幕(735系)
LOCAL For HOKKAIDO‐IRYODAIGAKU
の方向幕(735系)
クハ735‐201の形式番号(735系先頭車)
735系は遭遇はしたことあったけど、乗車は初めてです。
こんなとこで乗れるなんて思ってなかった。
左:731系
右:735系
後ろ3両は731系
普通 北海道医療大学の方向幕(731系)
21:23 当別着
ダイヤ改正(令和4年3月12日)で石狩当別駅から当別駅に改称された。
北の大地の入場券を買う。
石狩当別駅は既に買うているが、当別駅に変わって北の大地の入場券も駅名変更で発売されてるので改めて買う。
みどりの窓口に行くと、北の大地の入場券と、当別駅・太美駅の駅名改称とロイズタウン駅新規開業の記念入場券も発売されていたのでこれもセットで買う(台紙付き)。
マルスの入場券も改めて買う。
次の乗る列車の入線です。
来るときに乗った列車が、北海道医療大学駅から折り返してきた。
ホンマは21:29に当別始発の列車があったが、買うてる間に出てしまった。
21:47 当別発 普通札幌行き 731系3両+735系3両
普通 札幌の方向幕
左:731系
右:735系
後の735系は撮れなかった。
桑園までの駅では暗くて撮れないので桑園で735系側を撮る事にした。
HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パスの旅第3弾Part8につづきますよ。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。

鉄道ランキング


にほんブログ村

にほんブログ村

鉄道ぶらり旅

駅を旅する
おおぞらで札幌駅に到着後、学園都市線に乗り換えます。
こんな時間にどこ行くねん?
20:40 札幌始発 普通北海道医療大学行き 735系3両+731系3両
普通 北海道医療大学の方向幕(735系)
LOCAL For HOKKAIDO‐IRYODAIGAKU
の方向幕(735系)
クハ735‐201の形式番号(735系先頭車)
735系は遭遇はしたことあったけど、乗車は初めてです。
こんなとこで乗れるなんて思ってなかった。
左:731系
右:735系
後ろ3両は731系
普通 北海道医療大学の方向幕(731系)
21:23 当別着
ダイヤ改正(令和4年3月12日)で石狩当別駅から当別駅に改称された。
北の大地の入場券を買う。
石狩当別駅は既に買うているが、当別駅に変わって北の大地の入場券も駅名変更で発売されてるので改めて買う。
みどりの窓口に行くと、北の大地の入場券と、当別駅・太美駅の駅名改称とロイズタウン駅新規開業の記念入場券も発売されていたのでこれもセットで買う(台紙付き)。
マルスの入場券も改めて買う。
次の乗る列車の入線です。
来るときに乗った列車が、北海道医療大学駅から折り返してきた。
ホンマは21:29に当別始発の列車があったが、買うてる間に出てしまった。
21:47 当別発 普通札幌行き 731系3両+735系3両
普通 札幌の方向幕
左:731系
右:735系
後の735系は撮れなかった。
桑園までの駅では暗くて撮れないので桑園で735系側を撮る事にした。
HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パスの旅第3弾Part8につづきますよ。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。

鉄道ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

鉄道ぶらり旅

駅を旅する

通勤乗車/令和4年5月29日
HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パスの旅第3弾Part6/令和4年5月11日
HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パスの旅第3弾Part6の紹介です。
次に乗るのは特急おおぞら10号です。
おおぞらの入線です。
16:12 釧路始発 特急おおぞら10号札幌行き キハ261系5両
3⃣🚭 特急おおぞら
指定席 札幌
の方向幕
3⃣🚭 Ltd.EXPRESS OZORA
Reserved For Sapporo
の方向幕
指 定 券
釧 路 ➡ 札 幌
おおぞら10号 3号車12番D席
指定席に乗ります。
乗って程なくして呑み鉄タイムと行きます。
駅のセブン‐イレブンで買うた、松竹梅の純米酒・ピリ辛シャキシャキナムル・たんぱく質が摂れる砂肝ポン酢で吞み鉄する。
長鉄には酒は欠かせませんね。
20:28 札幌着
この後、別路線に乗り換えます。
HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パスの旅第3弾Part7につづきますよ。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。

鉄道ランキング


にほんブログ村

にほんブログ村

鉄道ぶらり旅

駅を旅する

次に乗るのは特急おおぞら10号です。
おおぞらの入線です。
16:12 釧路始発 特急おおぞら10号札幌行き キハ261系5両
3⃣🚭 特急おおぞら
指定席 札幌
の方向幕
3⃣🚭 Ltd.EXPRESS OZORA
Reserved For Sapporo
の方向幕
指 定 券
釧 路 ➡ 札 幌
おおぞら10号 3号車12番D席
指定席に乗ります。
乗って程なくして呑み鉄タイムと行きます。
駅のセブン‐イレブンで買うた、松竹梅の純米酒・ピリ辛シャキシャキナムル・たんぱく質が摂れる砂肝ポン酢で吞み鉄する。
長鉄には酒は欠かせませんね。
20:28 札幌着
この後、別路線に乗り換えます。
HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パスの旅第3弾Part7につづきますよ。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。

鉄道ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

鉄道ぶらり旅

駅を旅する

通勤乗車/令和4年5月28日
JR北海道白糠駅十勝・釧路の40記念入場券/令和4年5月11日購入
通勤乗車/令和4年5月27日
HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パスの旅第3弾Part5/令和4年5月11日
HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パスの旅第3弾Part5の紹介です。
浦幌駅を発車したH100形は、
尺別信号場で上りの特急列車の通過待ちをする。
間もなくおおぞらが通過する。
おおぞら8号が通過して行く。
後ろから後追い撮影
尺別信号場を発車して次は、
古瀬信号場で停止する。
が、交換はなかった。
なんで停まったのか不明。
14:44 白糠着
白糠で7分停車する。
ここでも同じ鉄がまたしても降りて来た。
十勝・釧路の40記念入場券を買う。
14:51 白糠発車
一緒に降りた鉄は乗って来なかった。
15:22 釧路着
十勝・釧路の40記念入場券を買いに行くが、なんとここで悲劇が起こる。
釧路駅の十勝・釧路の40記念入場券は既に売り切れていた。
各駅4000枚限定発売で、釧路以外の駅は売ってるのに、釧路駅だけは売り切れて1カ月が経ってるとの事だった。
ショック大です。
せっかくここまで買い集めてきたのに、釧路だけ諦めるなんて出来るわけがない。
ヤフオク!ででも絶対にゲットする。
ここだけの話し、ヤフオク!でゲット出来ました。
その写真は載せるかどうかは迷ってます。
載せないかもしれない。
この日は、もう釧路に用はないので、おおぞらで戻る。
HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パスの旅第3弾Part6につづきますよ。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。

鉄道ランキング


にほんブログ村

にほんブログ村

鉄道ぶらり旅

駅を旅する
浦幌駅を発車したH100形は、
尺別信号場で上りの特急列車の通過待ちをする。
間もなくおおぞらが通過する。
おおぞら8号が通過して行く。
後ろから後追い撮影
尺別信号場を発車して次は、
が、交換はなかった。
なんで停まったのか不明。
14:44 白糠着
白糠で7分停車する。
ここでも同じ鉄がまたしても降りて来た。
十勝・釧路の40記念入場券を買う。
14:51 白糠発車
一緒に降りた鉄は乗って来なかった。
15:22 釧路着
十勝・釧路の40記念入場券を買いに行くが、なんとここで悲劇が起こる。
釧路駅の十勝・釧路の40記念入場券は既に売り切れていた。
各駅4000枚限定発売で、釧路以外の駅は売ってるのに、釧路駅だけは売り切れて1カ月が経ってるとの事だった。
ショック大です。
せっかくここまで買い集めてきたのに、釧路だけ諦めるなんて出来るわけがない。
ヤフオク!ででも絶対にゲットする。
ここだけの話し、ヤフオク!でゲット出来ました。
その写真は載せるかどうかは迷ってます。
載せないかもしれない。
この日は、もう釧路に用はないので、おおぞらで戻る。
HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パスの旅第3弾Part6につづきますよ。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると励みになります。

鉄道ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

鉄道ぶらり旅

駅を旅する
