レッドボーイのたびてつブログ

北海道の鉄道が大好きな50半ばのおっさんの鉄道メインのたびてつブログです。 基本、鉄道ひとり旅です。 宜しくお願いします。

2020年10月

一畑電車3000系イベント列車ラストランの紹介です。



IMG_4479
平成29年1月22日3000系ラストランの日を迎えた。
定期営業は既に終えており、イベントで走った3000系はこの日がラストとなります。
昨日のブログでも書きましたが、だんだん3000系のフリーきっぷ所持者しか乗る事が出来ません。
この写真は、3000系の車内に掲示されてた物です。



IMG_4485
雲州平田駅で5000系とのコラボ



IMG_4482
雲州平田駅で2100系とのコラボ



IMG_4489
雲州平田駅で1000系とのコラボ




鉄道ランキング


人気ブログランキングに参加しています。ブログが気に入って頂けましたら、画像をポチっと押していただければ嬉しいです。

ブログが面白いと思って頂けましたら、LINEいいねと拍手と読者登録して頂けると大変嬉しいです。
コメントも頂けると今後の励みになります。
しょうもない場合は、✖ボタンを押して頂いて結構です。


読者登録↓






    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

一畑電車川跡駅で揃い踏みの紹介です。



IMG_4354
3000系さよなら運転1日目に川跡駅で4編成揃い踏み。
これを最後にこの光景はもう見れない。

左から5000系・2100系・1000系・3000系
これを撮影してる時、この後ろにはテツが群がってます。
なんとか前で撮れた。




鉄道ランキング


人気ブログランキングに参加しています。ブログが気に入って頂けましたら、画像をポチっと押していただければ嬉しいです。

ブログが面白いと思って頂けましたら、LINEいいねと拍手と読者登録して頂けると大変嬉しいです。
コメントも頂けると今後の励みになります。
しょうもない場合は、✖ボタンを押して頂いて結構です。


読者登録↓





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

一畑電車雲州平田駅で3000系を撮るの紹介です。



IMG_4260
7:30 雲州平田駅に入線する3000系
ありがとうズームカーのヘッドマーク付き

ヘッドマークの1958年は、南海電鉄でデビューした年です。
南海のお下がりだけど、最後まで頑張ってくれた。
南海時代は21000系。
ばたでんの社員さんの話しでは、車両の保存はせずに、スクラップにすると言ってた。
一畑電車ではもう見る事が出来ない。



IMG_4264
反対ホームから


この日は、3000系ラストランのイベントの日でした。
これに乗る為に、フリーきっぷを買いました。



IMG_4254
だんだん
3000系
1996-2017
ヘッドマーク型のフリーきっぷ
これを持っていないと、イベント列車3000系に乗れない。



IMG_4253
改札で日付印と鋏を入れてもらった。
鋏なしもほしかったので、余分にもう1枚買うた。

この日は、ラストランを思いっきり楽しんだ。
最後は雲州平田駅に戻ってきて、車庫前で撮影会が催された。




鉄道ランキング


人気ブログランキングに参加しています。ブログが気に入って頂けましたら、画像をポチっと押していただければ嬉しいです。

ブログが面白いと思って頂けましたら、LINEいいねと拍手と読者登録して頂けると大変嬉しいです。
コメントも頂けると今後の励みになります。
しょうもない場合は、✖ボタンを押して頂いて結構です。


読者登録↓






    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

鳥栖駅でゆふいんの森を撮るの紹介です。



IMGP0582
鳥栖駅で列車待ちをしていたら、キハ71系のゆふいんの森が来た。
なんで鳥栖駅に居たか・・・

この日は、ベストアメニティスタジアム(現:駅前不動産スタジアム)で行われたサガン鳥栖ー浦和レッズ(平成25年11月30日)に参戦して帰る所である。
ちなみに鳥4-1浦とボロ負けして、優勝争いから脱落しました。

これには乗りません。
ゆふいんの森が出て行った後、こんなん見つけた。



IMGP0580
鳥栖駅の駅中心と長崎本線の0㎞ペイントです。
長崎本線の0㎞ポストはいくら探してもない。
ペイントがあるのみだった。




鉄道ランキング


人気ブログランキングに参加しています。ブログが気に入って頂けましたら、画像をポチっと押していただければ嬉しいです。

ブログが面白いと思って頂けましたら、LINEいいねと拍手と読者登録して頂けると大変嬉しいです。
コメントも頂けると今後の励みになります。
しょうもない場合は、✖ボタンを押して頂いて結構です。


読者登録↓




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

豊橋駅でJR東海のキヤ95系気動車を撮るの紹介です。



DSCF6696
北海道からの帰りに豊橋駅でキヤ95系気動車に出くわした。
勿論撮ったよ。
乗り換え時間がなかったので、ケツが切れてしまった。




鉄道ランキング


人気ブログランキングに参加しています。ブログが気に入って頂けましたら、画像をポチっと押していただければ嬉しいです。

ブログが面白いと思って頂けましたら、LINEいいねと拍手と読者登録して頂けると大変嬉しいです。
コメントも頂けると今後の励みになります。
しょうもない場合は、✖ボタンを押して頂いて結構です。


読者登録↓







    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

木ノ本駅でSL北びわこ号を撮るの紹介です。



IMGP0427
木ノ本駅に停車中のC56 160
米原駅から乗ってきて、木ノ本駅に着いて暫くしてから撮ったものです。
木ノ本駅に着いてすぐは、テツが群がっていて、いいショットが撮れず。
反対側のホームに回ってこのショットが撮れた。

米原でも撮ったけど、いいのがなかったが、これが最高のワンショットです。
編成写真として成り立ってる。
右の車が邪魔やけど。




鉄道ランキング


人気ブログランキングに参加しています。ブログが気に入って頂けましたら、画像をポチっと押していただければ嬉しいです。

ブログが面白いと思って頂けましたら、LINEいいねと拍手と読者登録して頂けると大変嬉しいです。
コメントも頂けると今後の励みになります。
しょうもない場合は、✖ボタンを押して頂いて結構です。


読者登録↓





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

JR北海道旭川駅で711系赤い電車を撮るの紹介です。



DSCF5533
旭川駅で711系S-117編成を撮る

この日は、青春18きっぷで稚内に行った日でした。
始発の稚内行きに乗る30分くらい前に撮った物である。

ホンマは、前日の7月31日に北海道入りしていて、晩に旭川まで辿り着いていた。
滝川駅から711系の旭川行きに乗っていた。
が、滝川駅の写真が消えてなくなっていた。
その当時の記事はブログに載せているので、写真は生きてます。
その記事が↓





この当時は、まだ一眼レフは買えず、コンパクトデジカメで撮っていた。
なので、写真の出来は最悪ですが、記録程度に見ていただければと思います。

翌日、旭川で撮れるなんて思ってなかったので、撮れてよかった。






鉄道ランキング


人気ブログランキングに参加しています。ブログが気に入って頂けましたら、画像をポチっと押していただければ嬉しいです。

ブログが面白いと思って頂けましたら、LINEいいねと拍手と読者登録して頂けると大変嬉しいです。
コメントも頂けると今後の励みになります。
しょうもない場合は、✖ボタンを押して頂いて結構です。


読者登録↓






    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

JR西日本奈良線桃山駅で103系を撮るの紹介です。



DCIM0042
桃山駅に停車中の103系
これに乗って京都駅に出た。
桃山駅に来た理由は、



DCIM0041
青春18きっぷの常備券を買いに来る為です。
今は無き青春18きっぷ常備券


青春18きっぷは常に常備券を買い回ったのを思い出す。
最後の常備券は、JR西日本管内が発売日当日に完売した。
この時、自分は夜勤明けだったので、完全に出遅れでした。
結局、買えず仕舞いだった。
でも、諦めませんよ。
何が何でも常備券を手に入れたいが為に、高速バスに乗って四国まで行ったのを思い出す。
家に帰ってからすぐに大阪駅に向かって高速バスで徳島駅に向かったよ。
隣りの佐古駅で買えた。
四国は余裕で余りまくりだったようです。




鉄道ランキング


人気ブログランキングに参加しています。ブログが気に入って頂けましたら、画像をポチっと押していただければ嬉しいです。

ブログが面白いと思って頂けましたら、LINEいいねと拍手と読者登録して頂けると大変嬉しいです。
コメントも頂けると今後の励みになります。
しょうもない場合は、✖ボタンを押して頂いて結構です。


読者登録↓





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

大阪市役所前で大阪市営地下鉄100形を撮るの紹介です。



DSCF5226
ここは淀屋橋です。
淀屋橋にある大阪市役所に向かいます。



DSCF5227
大阪市役所前には、大阪市営地下鉄100形105号車が展示されてます。

これは、大阪市営地下鉄開業80周年を記念したイベントです。
市役所内では展示物も公開されてます。
後で入ります。



DSCF5228
右斜めから



DSCF5229
正面から
梅田の運行標識板がいいですね。



DSCF5231
大阪初の地下鉄車両の説明板



DSCF5232
後ろから
後ろの運行標識板は心斎橋
開業当時は、梅田ー心斎橋で運行されていた。



DSCF5233
プレートも付いてます。
昭和8年ですよ。



DSCF5234
梅田↔心斎橋のサボ



DSCF5235
後ろの左斜めから



DSCF5236
後ろの右斜めから



DSCF5237
足回り
車輪は付いてない。

それにしても綺麗な状態で保存されてるな。


市役所内に入って展示物を見ます。



DSCF5238
写真の展示
一枚一枚撮れなかった。



DSCF5239
運行標識板やタブレットが見えますね。
当時はタブレット閉塞だったの?
かどうかはわからない。


このイベントの事を思い出したので、淀屋橋で降りたついでに立ち寄った。
この日は平成25年5月13日
大阪市営地下鉄の開業は昭和8年5月20日
開業日の1週間前に撮った事になる。


この車両、平成25年4月28日未明に緑木検車場からトレーラーで運ばれて来たようです。
この105号車、今でも緑木検車場に居るのでしょうか?




鉄道ランキング


人気ブログランキングに参加しています。ブログが気に入って頂けましたら、画像をポチっと押していただければ嬉しいです。

ブログが面白いと思って頂けましたら、LINEいいねと拍手と読者登録して頂けると大変嬉しいです。
コメントも頂けると今後の励みになります。
しょうもない場合は、✖ボタンを押して頂いて結構です。


読者登録↓










    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

明延鉱山で1円電車に乗るの紹介です。



DSCF5045
ここは明延鉱山
ここで1円電車に乗ります。
先ずはきっぷを買わねば。



DSCF5056
明神電車
乗車券
1円 明延鉱業所

1円ですよ1円。



DSCF5057
こっちは裏



DSCF5050
サザエさんのオープニングで使われたようです。



DSCF5048
異様な形の1円電車



DSCF5053
車内はナローゲージよりも狭い。



DSCF5054
互い違いに座らんと、足が当たる。




DSCF5055
車内を引きで見るとこんなん。



DSCF5058
これが機関車
車両自体に動力がないので、機関車がプッシュプルしてます。


これに乗ってもう7年にもなるんやな。




鉄道ランキング


人気ブログランキングに参加しています。ブログが気に入って頂けましたら、画像をポチっと押していただければ嬉しいです。

ブログが面白いと思って頂けましたら、LINEいいねと拍手と読者登録して頂けると大変嬉しいです。
コメントも頂けると今後の励みになります。
しょうもない場合は、✖ボタンを押して頂いて結構です。


読者登録↓






    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ