JR西日本三江線式敷駅に到着するキハ120形を撮るの紹介です。
この日は平成29年10月15日
前日の鉄道の日から三江線の全駅乗下車の為に訪れていた。
式敷駅近くの橋梁を渡るキハ120形
橋梁を渡りきると式敷駅に到着する。
間もなく式敷駅に到着です。
式敷駅に入線する三江線のキハ120形
朝もやの中、キハ120形が轟音をあげて入線してきた。

鉄道ランキング
人気ブログランキングに参加しています。ブログが気に入って頂けましたら、画像をポチっと押していただければ嬉しいです。
ブログが面白いと思って頂けましたら、LINEいいねと拍手と読者登録して頂けると大変嬉しいです。
コメントも頂けると今後の励みになります。
しょうもない場合は、✖ボタンを押して頂いて結構です。
読者登録↓

この日は平成29年10月15日
前日の鉄道の日から三江線の全駅乗下車の為に訪れていた。
式敷駅近くの橋梁を渡るキハ120形
橋梁を渡りきると式敷駅に到着する。
間もなく式敷駅に到着です。
式敷駅に入線する三江線のキハ120形
朝もやの中、キハ120形が轟音をあげて入線してきた。
鉄道ランキング
人気ブログランキングに参加しています。ブログが気に入って頂けましたら、画像をポチっと押していただければ嬉しいです。
ブログが面白いと思って頂けましたら、LINEいいねと拍手と読者登録して頂けると大変嬉しいです。
コメントも頂けると今後の励みになります。
しょうもない場合は、✖ボタンを押して頂いて結構です。
読者登録↓
