JR東日本常磐線全線運転再開記念入場券セットの紹介です。
JRE MALLの鉄道あんてなで予約していたJR東日本常磐線全線運転再開記念入場券セットが届いた。
台紙が入ってた箱
台紙(冊子風)
JR東日本常磐線全線運転再開記念入場券(硬券)
右の箱に入ってるのが、記念入場券(硬券)
その上が、常磐線全線運転再開記念券(硬券)
箱の上にナンバーが書かれている。
ナンバーは3342
下の紙は、きっぷの挿入方法が書かれている。
台紙がピンピン過ぎて硬券のセットがし難い。
まだセットしていない。
品川駅・新橋駅・東京駅・上野駅・日暮里駅~岩沼駅・館腰駅~仙台駅の89駅+D型硬券の90枚もあるので、仕事が休みにならんと出来ん。
セットせんとそのままにしとくかも・・・
JRE MALLの鉄道あんてなでの発売のみで、予約販売で既に5000セットは売り切れてます。
予約締切の最終日に在庫があったので予約した。
高輪ゲートウェイ駅の記念入場券は、在庫がなく売り切れてたので買えず。

鉄道ランキング
人気ブログランキングに参加しています。ブログが気に入って頂けましたら、画像をポチっと押していただければ嬉しいです。
JRE MALLの鉄道あんてなで予約していたJR東日本常磐線全線運転再開記念入場券セットが届いた。
台紙が入ってた箱
台紙(冊子風)
JR東日本常磐線全線運転再開記念入場券(硬券)
右の箱に入ってるのが、記念入場券(硬券)
その上が、常磐線全線運転再開記念券(硬券)
箱の上にナンバーが書かれている。
ナンバーは3342
下の紙は、きっぷの挿入方法が書かれている。
台紙がピンピン過ぎて硬券のセットがし難い。
まだセットしていない。
品川駅・新橋駅・東京駅・上野駅・日暮里駅~岩沼駅・館腰駅~仙台駅の89駅+D型硬券の90枚もあるので、仕事が休みにならんと出来ん。
セットせんとそのままにしとくかも・・・
JRE MALLの鉄道あんてなでの発売のみで、予約販売で既に5000セットは売り切れてます。
予約締切の最終日に在庫があったので予約した。
高輪ゲートウェイ駅の記念入場券は、在庫がなく売り切れてたので買えず。
鉄道ランキング
人気ブログランキングに参加しています。ブログが気に入って頂けましたら、画像をポチっと押していただければ嬉しいです。