レッドボーイのたびてつブログ

北海道の鉄道が大好きな50半ばのおっさんの鉄道メインのたびてつブログです。 基本、鉄道ひとり旅です。 宜しくお願いします。

タグ:京阪本線

京阪電車 大阪・京都・びわ湖1日観光チケットPart9の紹介です。


5000系と700形の旧j塗装車に出会えなかったが、スタンプラリーも終わり、オリジナルマスクケースをゲットした。
もう帰るだけとなった。



IMG_2259
17:05 京橋発 普通中之島行き 7000系7両



IMG_2264
普通 中之島の方向幕



IMG_2267
17:16 中之島着
スタートした中之島駅に戻って来た。


これで京阪電車 大阪・京都・びわ湖1日観光チケットの旅の紹介を終わります。
9回に渡ってお送りしました旅の様子をご覧いただき有難う御座いました。




鉄道ランキング


人気ブログランキングに参加しています。ブログが気に入って頂けましたら、画像をポチっと押していただければ嬉しいです。

ブログが面白いと思って頂けましたら、LINEいいねと拍手と読者登録して頂けると大変嬉しいです。
コメントも頂けると今後の励みになります。
しょうもない場合は、✖ボタンを押して頂いて結構です。


読者登録↓




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

京阪電車 大阪・京都・びわ湖1日観光チケットPart7の紹介です。



IMG_2222
15:54 淀着



IMG_2223
淀駅のスタンプを押す。



IMG_2224
淀駅の発車標
淀駅は京都府なので、淀屋橋が大阪淀屋橋になってます。

次は萱島駅に向かう。



IMG_2231
16:04 淀発 準急淀屋橋行き 7000系7両



IMG_2232
準急 淀屋橋の方向幕



IMG_2233
16:14 樟葉着
特急に乗り換えます。
京橋駅17:00前までに着く為には、準急と特急を交互に乗り継がないと着かない。



IMG_2239
16:16 樟葉発 特急淀屋橋行き 3000系8両



IMG_2240
特急 淀屋橋の方向幕



IMG_2241
16:21 枚方市着
特急は1駅乗車です。



IMG_2243
6:21 枚方市始発 普通中之島行き 7000系7両
枚方市~出町柳間の普通は日中の運転がない。

準急で賄っている。
普通は中之島~枚方市・中之島~萱島での折り返し運転になっている。
日中に淀屋橋始発の普通電車は運転されていない。



IMG_2244
普通 中之島の方向幕



京阪電車 大阪・京都・びわ湖1日観光チケットPart8につづく・・・



下のアンケートに参加頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。







鉄道ランキング


人気ブログランキングに参加しています。ブログが気に入って頂けましたら、画像をポチっと押していただければ嬉しいです。

ブログが面白いと思って頂けましたら、LINEいいねと拍手と読者登録して頂けると大変嬉しいです。
コメントも頂けると今後の励みになります。
しょうもない場合は、✖ボタンを押して頂いて結構です。


読者登録↓





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

京阪電車 大阪・京都・びわ湖1日観光チケットPart6の紹介です。


出町柳駅の改札でスタンプラリーのシートを貰う。




IMG_2207
スタンプラリーシート



IMG_2206
スタンプラリーシートのスタンプ面



IMG_2208
出町柳駅のスタンプを押す。
京橋17:00までに着くためには、一刻の猶予もない。
急いで次の電車に乗る。
次は淀駅に向かう。



IMG_2213
15:28 出町柳始発 特急淀屋橋行き 8000系8両



IMG_2214
特急 淀屋橋の方向幕



IMG_2215
15:43 丹波橋着
準急に乗り換えます。



IMG_2217
15:45 丹波橋発 準急宿屋橋行き 2600系7両



IMG_2218
準急 淀屋橋の方向幕



IMG_2219

IMG_2220

IMG_2221
途中、京都競馬場の改修工事が見えた。



京阪電車 大阪・京都・びわ湖1日観光チケットPart7につづく・・・




鉄道ランキング


人気ブログランキングに参加しています。ブログが気に入って頂けましたら、画像をポチっと押していただければ嬉しいです。

ブログが面白いと思って頂けましたら、LINEいいねと拍手と読者登録して頂けると大変嬉しいです。
コメントも頂けると今後の励みになります。
しょうもない場合は、✖ボタンを押して頂いて結構です。


読者登録↓






    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

京阪電車 大阪・京都・びわ湖1日観光チケットPart5の紹介です。



IMG_2188
次に乗る電車が留置線から折り返してきます。
運転士がこっち側の運転席にまだ来てません。



IMG_2190
運転士がこっち側の運転席に来て、方向幕が点灯し、テールランプが消えて間もなく入線です。



IMG_2191

IMG_2192

IMG_2194

IMG_2196
渡り線を跨いで入線です。
びわ湖浜大津駅の4両編成はホームギリギリなので、入線前の撮影になります。



IMG_2197
14:48 びわ湖浜大津始発 普通太秦天神川行き 800系4両ワンマン



IMG_2198
太秦天神川の方向幕



IMG_2200
四宮駅で運転士交代です。



IMG_2201
15:11 三条京阪着
京阪電車に乗り換えます。

で、ここから何をするかと言うと、5000系誕生50周年記念スタンプラリーに参加します。
1月24日まで開催中です。







指定された駅のスタンプを全駅集めると、5000系オリジナルマスクケースが貰える。
数量限定・先着順で貰える。
令和2年12月20日から開催されてるので、まだあるかわからなかったが、一応やってみる事にした。

指定された駅は、出町柳駅・淀駅・萱島駅・京橋駅の4駅です。
京橋駅の駅事務所で4駅分集めたスタンプシートを持って行けば、オリジナルマスクケースが貰える。
果たしてマスクケースはまだあるのか?
先ずは出町柳駅に向かう。



IMG_2203
15:15 三条発 準急出町柳行き 7000系7両
三条京阪駅に着いたのが15:11だった。
4分乗り換えはちょっとしんどい。
でも、何とかして間に合わせた。



IMG_2204
準急 出町柳の方向幕



IMG_2205
15:20 出町柳着

出町柳駅まで来た。



京阪電車 大阪・京都・びわ湖1日観光チケットPart6につづく・・・





鉄道ランキング


人気ブログランキングに参加しています。ブログが気に入って頂けましたら、画像をポチっと押していただければ嬉しいです。

ブログが面白いと思って頂けましたら、LINEいいねと拍手と読者登録して頂けると大変嬉しいです。
コメントも頂けると今後の励みになります。
しょうもない場合は、✖ボタンを押して頂いて結構です。


読者登録↓




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

京阪電車 大阪・京都・びわ湖1日観光チケットの旅Part1の紹介です。


京阪中之島線中之島駅に来ました。
有人改札でフリーきっぷを買う。
今旅の目的は、石山坂本線700形709F旧塗装編成の撮影(ラストランヘッドマーク)と京阪本線・鴨東線・中之島線5000系(5000系誕生50周年記念ヘッドマーク)の撮影である。
700形の旧塗装は2月1日がラストランとなる。
5000系は1月29日に運行が終了する。
5000系は引退ではなく、5扉での運用に入らないだけです。
5扉車での運行が終わるだけです。
車両自体は3扉車で残ります。

が、



IMG_2163
今旅で使うのは、
京阪電車 大阪・京都・びわ湖1日観光チケットです。
大津線も乗れるお得なフリーきっぷです。
改札を入る。



IMG_2092
中之島駅の駅名標
京阪中之島線に乗るのは初めてです。
乗る前に、中之島駅の訪問撮影をしてから旅のスタートです。



IMG_2129
11:48 中之島始発 普通枚方市行き 2400系7両



IMG_2128
普通 枚方市の方向幕



IMG_2131
11:55 天満橋着
ホンマは京橋で乗り換える予定やったけど、座りたいので天満橋で乗り換える。
中之島線天満橋駅の駅名標


IMG_2133
天満橋駅の発車標
出町柳行きは京都出町柳の表記になっている。
大阪側では京都出町柳の表記で、京都側では大阪淀屋橋の表記となっている。
発車標だけね。



IMG_2134
京阪本線天満橋駅の駅名標



IMG_2140
12:03 天満橋発 特急出町柳行き 8000系8両
プレミアムカーに乗りたかったけど、プレミアムカー券買う時間がなかった。



IMG_2141
特急 出町柳の方向幕



IMG_2142
12:50 三条着
このチケットは、京都市営地下鉄東西線三条京阪~御陵間と京阪京津線御陵~びわ湖浜大津間と石山坂本線全線にも乗れる。
東西線に乗り換えます。



三条に着くまでの間に、5000系には全く遭遇しなかった。
萱島出て、寝屋川車庫に5000系が3編成いたのは見えた。
運用に入ってないのか?
もし、準急に連絡した時に、遭遇してたら、降りて撮っていた。



京阪電車 大阪・京都・びわ湖1日観光チケットPart2につづく・・・




鉄道ランキング


人気ブログランキングに参加しています。ブログが気に入って頂けましたら、画像をポチっと押していただければ嬉しいです。

ブログが面白いと思って頂けましたら、LINEいいねと拍手と読者登録して頂けると大変嬉しいです。
コメントも頂けると今後の励みになります。
しょうもない場合は、✖ボタンを押して頂いて結構です。


読者登録↓



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

京阪電気鉄道京阪本線七条駅訪問Part2の紹介です。



IMG_0382
七条駅の1番線と2番線は、改札内で繋がってません。
入り間違えると手間がかかります。2番線ホームに行く階段。



IMG_0383
階段を下りて、地下道を進む。
駅自体が地下ですが。



IMG_0385
2番線ホームへの改札に来ました。



IMG_0386
2番線の自動券売機



IMG_0384
2番線の改札



IMG_0387
七条駅2番線の駅名標



IMG_0391
七条駅の2番線ホーム



IMG_0394
2番線の時刻表



IMG_0392
2番線の発車標




IMG_0389
2番線には、ホームに駅便(駅の便所)があります。
1番線は改札外です。



大正2年4月27日に開業した歴史のある駅です。
昭和18年10月1日に、会社合併に伴い京阪神急行電鉄の駅となる。(現在の阪急電鉄)
昭和62年5月24日に地下駅となる。




鉄道ランキング


人気ブログランキングに参加しています。ブログが気に入って頂けましたら、画像をポチっと押していただければ嬉しいです。

ブログが面白いと思って頂けましたら、LINEいいねと拍手と読者登録して頂けると大変嬉しいです。
コメントも頂けると今後の励みになります。
しょうもない場合は、✖ボタンを押して頂いて結構です。


読者登録↓



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

京阪電気鉄道京阪本線七条駅訪問Part1の紹介です。



IMG_0370
七条駅1番線の駅名標
駅番号はKH37



IMG_0374
縦形の駅名標



IMG_0371
七条駅の1番線ホーム



IMG_0372
ホーム上に柵があります。
この柵の向こうは、



IMG_0393
1番線ホームの発車標



IMG_0376
市バスへの乗継割引券発券機があります。



IMG_0394
1番線ホームの時刻表



IMG_0375
1番線ホームの改札内
のりこし精算機があります。



IMG_0380
1番線ホームの改札外
七条駅は、1番線と2番線は、改札内で繋がってません。
間違って入るとエライこっちゃになる。



IMG_0378
1番線ホームの自動券売機



IMG_0379
運賃表



IMG_0377
1番線ホームの柵の向こうは、駅便(駅の便所)です。



京阪電気鉄道京阪本線七条駅訪問Part2につづく・・・




鉄道ランキング


人気ブログランキングに参加しています。ブログが気に入って頂けましたら、画像をポチっと押していただければ嬉しいです。

ブログが面白いと思って頂けましたら、LINEいいねと拍手と読者登録して頂けると大変嬉しいです。
コメントも頂けると今後の励みになります。
しょうもない場合は、✖ボタンを押して頂いて結構です。


読者登録↓


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

京都市内の一から十までの駅を巡る旅Part1の紹介です。


この日は、阪急大阪梅田駅をスタート地点とし、京都市内で駅の頭文字に一から十まで付く駅を巡る旅に出ます。
使うきっぷは、ICOCAのチャージとフリーきっぷを使います。
ルールは、JRは使わず私鉄のみとする。
次の駅までは、近距離で行ける駅とします。
(駅が複数ある場合は、近距離で行ける駅とする。)
一から十までの駅の訪問撮影をする。
とします。


1日で終わったので、1日10枚前後の写真の紹介とします。
6月はほとんどたびてつしてへんのでね。



IMG_0113
11:20 大阪梅田始発 特急京都河原町行き 9300系8両



IMG_0114
特急 京都河原町の方向幕



IMG_0115
12:03 京都河原町着
京阪祇園四条駅まで歩く。



IMG_0117
京阪祇園四条駅から出町柳駅に向かいます。



IMG_0120
乗るのは、特急出町柳行きです。



IMG_0125
12:28 祇園四条発 特急出町柳行き 3000系8両 
8000系やなく、3000系です。
先に言いますが、この後何回か京阪特急に乗るが、全部3000系だった。
運が悪すぎる。



IMG_0127
特急 出町柳の方向幕



IMG_0128
12:34 出町柳着
叡山電車に乗ります。



IMG_0130
叡山電車出町柳駅に来ました。
フリーきっぷを買います。



IMG_0131
バス&えいでん 鞍馬・貴船日帰りきっぷを使います。
叡山電車全線と京都バスの指定路線と京阪電車出町柳~東福寺間が乗り放題のきっぷです。



IMG_0132
バス&えいでん 鞍馬・貴船日帰りきっぷの裏
1800円と結構高い。



私鉄のみで、京都市内の一から十までの付く駅を予想してみて下さいな。



京都市内の一から十までの駅を巡る旅Part2につづく・・・




鉄道ランキング


人気ブログランキングに参加しています。ブログが気に入って頂けましたら、画像をポチっと押していただければ嬉しいです。

ブログが面白いと思って頂けましたら、LINEいいねと拍手と読者登録して頂けると大変嬉しいです。
コメントも頂けると今後の励みになります。
しょうもない場合は、✖ボタンを押して頂いて結構です。


読者登録↓

      
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ