レッドボーイのたびてつブログ

北海道の鉄道が大好きな50半ばのおっさんの鉄道メインのたびてつブログです。 基本、鉄道ひとり旅です。 宜しくお願いします。

タグ:二軒茶屋駅

叡山電鉄鞍馬線二軒茶屋駅再訪問の紹介です。



IMG_0166
二軒茶屋駅下りホームの駅名標
駅番号はE13



IMG_0168
縦形の駅名標



IMG_0167
二軒茶屋駅の下りホームと上屋



IMG_0169
下りホームのICカードの簡易改札機と乗車駅証明書発券機



IMG_0170
下りホームの入口
スロープ状になってます。


IMG_0174
構内踏切



IMG_0178
二軒茶屋駅上りホームの駅名標



IMG_0179
二軒茶屋駅の上りホームと上屋
上屋は1両分しかない。

相対式2面2線ホームの無人駅である。




IMG_0177
上りホームのICカードの簡易改札機と乗車駅証明書発券機



IMG_0176
上りホームの入口
スロープ状になってます。



IMG_0171
二軒茶屋駅の駅入口
階段になってます。


昭和3年12月1日   鞍馬電気鉄道の駅として開業。
昭和17年8月1日   合併により、京福電気鉄道鞍馬線の駅となる。
昭和61年4月1日   京福電気鉄道が鞍馬線を叡山電鉄に譲渡し、叡山電鉄鞍馬線の駅となる。


以前来た時、自動改札機があったがなくなっている。
京都産業大学の最寄り駅になっている。





鉄道ランキング


人気ブログランキングに参加しています。ブログが気に入って頂けましたら、画像をポチっと押していただければ嬉しいです。

ブログが面白いと思って頂けましたら、LINEいいねと拍手と読者登録して頂けると大変嬉しいです。
コメントも頂けると今後の励みになります。
しょうもない場合は、✖ボタンを押して頂いて結構です。


読者登録↓





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

京都市内の一から十までの駅を巡る旅Part3の紹介です。



IMG_0166
13:10 二軒茶屋着
この駅も既に訪問済みですが、改めて訪問撮影をする。



IMG_0175
乗ってきた列車が、留置線に引き上げます。



IMG_0182
乗ってきた列車が折り返します。



IMG_0186
13:18 二軒茶屋始発 普通出町柳行き 700系1両ワンマン
次は三の付く駅に行きます。



IMG_0187
13:28 宝ヶ池着
本線に乗り換えます。
三の駅は、三条でも三条京阪でもありません。



IMG_0192
13:36 宝ヶ池発 普通八瀬比叡山口行き 700系732号(ひえい)1両ワンマン
またひえいに乗ります。



IMG_0195
13:38 三宅八幡着
近距離で行ける三の駅は三宅八幡です。
ここも訪問撮影をする。



IMG_0222
13:52 三宅八幡発 普通出町柳行き
 700系732号(ひえい)1両ワンマン



IMG_0225
700系732号(ひえい)の方向幕



IMG_0226
車内の座席は金色です。



IMG_0229
14:03 出町柳着
出町柳に戻って来ました。
次は京阪に乗ります。



京都市内の一から十までの駅を巡る旅Part4につづく・・・





鉄道ランキング


人気ブログランキングに参加しています。ブログが気に入って頂けましたら、画像をポチっと押していただければ嬉しいです。

ブログが面白いと思って頂けましたら、LINEいいねと拍手と読者登録して頂けると大変嬉しいです。
コメントも頂けると今後の励みになります。
しょうもない場合は、✖ボタンを押して頂いて結構です。


読者登録↓





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ