レッドボーイのたびてつブログ

北海道の鉄道が大好きな50半ばのおっさんの鉄道メインのたびてつブログです。 基本、鉄道ひとり旅です。 宜しくお願いします。

2020年01月

JR北海道室蘭本線・日高本線苫小牧駅キハ40山紫水明シリーズデビュー記念北の40記念入場券の紹介です。



IMG_6037
  苫小牧駅の北の40記念入場券(表)
  
苫小牧運転所 道央 花の恵み キハ40 1780



IMG_6038
  
苫小牧駅の北の40記念入場券(裏)
  №1101
  発行年月日 2019.12.30

  
  

発売場所:苫小牧駅みどりの窓口
発売時間:5:30~22:50









鉄道ランキング


人気ブログランキングに参加しています。ブログが気に入って頂けましたら、画像をポチっと押していただければ嬉しいです。



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

冬の青春18きっぷの旅~JR北海道北の40記念入場券&札沼線記念入場券購入+αの旅~Part3の紹介です。



  6:00 シルバーフェリーは苫小牧西港に着く
  6:27発の列車に乗りたいのでタクシーで苫小牧駅に向かう。
  バスは6:30溌なので、乗ったら6:27の列車に乗れない。
  フェリーの降り口で待って、一番で降りてターミナルを出たら、タクシーがいたので乗る。

  苫小牧駅で、北の40記念入場券を買う。
  青春18きっぷに入鋏印を押してもらってホームに降りる。



IMG_6040
  苫小牧駅の下りホーム



IMG_6044
  6:27 苫小牧始発 普通小樽行き 731系3両+3両
  6両編成だったが、731系3両の2編成繋ぎだった。



IMG_6045
  普通小樽行きの幕



IMG_6046
  6:51 千歳着
  最初に降りたのは千歳駅です。
  みどりの窓口で北の40記念入場券を買う。



IMG_6052
  7:03 千歳発 普通手稲行き 733系3両+721系3両



IMG_6053
  733系普通手稲行きの幕



IMG_6056
  右721系
  左733系



IMG_6055
  721系普通手稲行きの幕



IMG_6057
  7:43 苗穂着
  次は苗穂で下車し、北の40記念入場券を買う。


  苗穂駅ではいろんな列車が通過する。



IMG_6061
  先ずは、721系の快速エアポート



IMG_6070


IMG_6071


IMG_6072


IMG_6073


IMG_6074
  次は、スーパーとかち



IMG_6075
  自分の真ん前を通過する瞬間
  バックにピントを合わせて、列車をぼかす。
  ドンピシャのタイミングだった。



IMG_6078
  次に乗る列車の入線です。



IMG_6081
  7:59 苗穂発 普通苫小牧行き 731系3両+3両
  6両だけど、731系3両の2編成連結。


IMG_6082
  普通苫小牧行きの幕

  このまま乗り続けると、乗り換え列車に間に合わなくなるので、北広島駅で快速エアポートに乗り換えます。

  8:19 北広島着



IMG_6086
  8:22 北広島発 快速エアポート80号新千歳空港行き 733系6両



IMG_6087
  快速エアポート新千歳空港行きの幕


  8:34 千歳着

  千歳で乗り換えです。
  乗り換え列車待ちの間に、雪がちらつく。



IMG_6089
  次に乗る列車は、普通追分行きです。



IMG_6091
  追分行きの入線です。
  折り返しとなる。



IMG_6094
  間もなく入線です。



IMG_6100
  千歳止まりが到着
  折り返し追分行きとなる。



IMG_6104
  8:58 千歳始発 普通追分行き キハ40形1両ワンマン
  車内はガラガラです。



IMG_6101
  キハ40 1704号車とサボ



IMG_6102
  追分⇔千歳サボ



IMG_6106
  9:23 追分着

  追分行きなので降りなければならない。
  仮に、新夕張行きだったとしても降りなければならない。

  追分駅の北の40記念入場券を買う。

  普通列車がないので、特急に乗ります。



IMG_5885 (2)
   乗車券
  (室)追分➡新得


   自由席特急券
  (室)追分➡新得



IMG_6112
  次に乗る列車の入線です。



IMG_6121
  9:39 追分発 特急スーパーおおぞら3号釧路行き キハ283系6両+2両



IMG_6123
  6両+2両ははこんな編成だった。



IMG_6122
  スーパーおおぞらの幕



冬の青春18きっぷの旅~JR北海道北の40記念入場券&札沼線記念入場券購入+αの旅~Part4につづく・・・




鉄道ランキング


人気ブログランキングに参加しています。ブログが気に入って頂けましたら、画像をポチっと押していただければ嬉しいです。



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

冬の青春18きっぷの旅~JR北海道北の40記念入場券&札沼線記念入場券購入+αの旅~Part2の紹介です。


新潟駅の始発列車に乗る為、4:30に宿をチェックアウトする。
駅に行く前に、朝飯をコンビニで買うてから行く。



IMG_5963
  4:56 新潟始発 快速村上行き E129系2両+4両
  6両編成なので、車内はガラガラだった。



IMG_5968
  快速村上行きの幕



IMG_5969
  5:52 村上着
  同じ列車にテツは何人居た事やら。
  駅名標や列車の撮影にテツが群がる。



IMG_5971
  5:58 村上始発 普通酒田行き キハ40形1両+キハ47形1両
  電化区間なのに気動車って・・・


IMG_5974
  キハ40形は両運転台
  キハ47形は片運転台



IMG_5972
  キハ40形のサボ
  酒田⇔村上



IMG_5973
  サボのアップ



IMG_5980
  8:16 酒田着

酒田駅の1番線ホームは鉄にとっては楽しい物が・・・



IMG_5976
    E653系いなほ号の顔出しパネルがあります。



IMG_5977
  観光列車海里の駅名標



IMG_5978
  SL9632の動輪と幕と模型がある。



IMG_5979
  これは何かな?
  右の幕は山居倉庫でしょう。
  左の幕は何か?
  船に乗ってる俵は何?



IMG_5981
  村上から乗ってきた列車がこんな所に居る。



IMG_5983
  特急いなほが入線中
  えらいピンクやけどなんで?



IMG_5984
  いなほのヘッドマーク
  って言っていいのかな?



IMG_5986
  こう見ても気持ち悪いほどピンク



IMG_5991
  留置線に急行色の列車が居ます。



IMG_5992
  右の車両



IMG_5993
  左の車両



IMG_5994
  右の車両はキハ48形
  サボは酒田⇔村上



IMG_5995
  左の車両はキハ47形
  同じサボ

  この列車が村上行きとして入線し、村上に向けて発車して行った。



IMG_5988
  9:35 酒田始発 普通秋田行き 701系2両ワンマン
  秋田行きなのに幕は酒田・・・



IMG_5990
  横の幕も酒田
  何で・・・



IMG_5997
  11:26 秋田着
  乗り換え時間が少ない。
  既に次に乗る列車は入線済み



IMG_6000
  11:39 秋田始発 普通弘前行き 701系2両
  勿論、座れない。
  立ちっぱなしですわ。



IMG_6001
  弘前行きの幕

  大館からワンマンになる。

  徐々に空いてきて何とか座れた。



IMG_6002
  14:21 弘前着
  ここで1時間9分待ちです。

  弘前と言えば、



IMG_6003
  弘南鉄道弘南線

  弘前は見ての通り雪ですよ。
  上の写真を見てもわかる通り、秋田は雪すらない。
  例年はホームに雪あるのに・・・



IMG_6004
  留置線には701系



IMG_6005
  弘前駅の観光案内板



IMG_6009
  14:45 弘前止まりの入線
  これが折り返し青森行きとなります。
  5分遅れ(14:50)着
  エライ長いな。



IMG_6013
  15:30 弘前始発 普通青森行き 701系3両+2両
  なんと5両だった。



IMG_6014
  青森行きの幕



IMG_6015
  16:18 青森着
  ここで1時間5分の待ち時間がある。


  青森駅の改札に向かう途中に、


IMG_6017
  ここに駅便(駅の便所)があったのに無くなってる。



IMG_6016
  ここには、鉄道グッズが売ってる売店があったのに無くなってる。
  なにか気に入ったのがあれば買おうと思ってたのに、残念や。



IMG_6018
  青い森鉄道に乗ります。



IMG_6019
  スーパー白鳥2号車自由席が残ってます。
  こういう跡っていいよね。
  このまま残しておいてね。



IMG_6022
  青い森鉄道八戸行きの入線です。



IMG_6031
  17:23 青森始発 普通八戸行き 青い森701系2両ワンマン



IMG_6032
  18:56 八戸着

  

IMG_6034
  
八戸駅のみどりの窓口で、もう一枚青春18きっぷを買う。


  コンビニで晩飯買うて、タクシーで八戸港フェリーターミナルへ行く。



IMG_6035
  22:00 八戸港発 苫小牧西港行き シルバーフェリー シルバーエイト号



IMG_6033
  青春18きっぷ1枚目2回目
  入鋏印:あいがとうございます JR東日本 12.29 新潟駅
  下車印:酒田・弘前・青森・青☐八戸

  弘前と青森が滲んでます。
  これが感熱印字のきっぷの悪い所です。
  熱転写やったら絶対に滲まんのに。



冬の青春18きっぷの旅~JR北海道北の40記念入場券&札沼線記念入場券購入+αの旅~Part3につづく・・・


Part3でいよいよ北海道上陸です。
楽しみにしていて下さい。




鉄道ランキング


人気ブログランキングに参加しています。ブログが気に入って頂けましたら、画像をポチっと押していただければ嬉しいです。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

冬の青春18きっぷの旅~JR北海道北の40記念入場券&札沼線記念入場券購入+αの旅~Part1の紹介です。



IMG_5881 (2)
  今旅で使う青春18きっぷ
  予め買うていたのは1枚だけです。
  2枚使うが、もう一枚はどっかの駅で買います。
  
  夏までは熱転写のきっぷを買うていたが、8月に熱転写の券売機が全滅しました。
  感熱のきっぷを買うしかない。

  夜勤明けの為、出発が遅くなった。

  例年なら、飛行機で北海道入りするが、今旅は八戸からフェリーで苫小牧から北海道入りします。



IMG_5890
  9:34 川西池田発 快速同志社前行き 207系4両+3両



IMG_5891
  9:45 尼崎着
  新快速まで時間があるので、途中下車してセブンイレブンで朝飯を買う。
  夜勤から帰ってから食わずに家出たので、腹減りまくりです。



IMG_5898
  10:08 尼崎発 新快速敦賀行き 223系4両+8両
  前4両が敦賀行きで、後ろ8両が近江今津行き。
  近江今津で切り離しです。



IMG_5899
  12:15 敦賀着



IMG_5901
  次に乗る福井行きが入線です。



IMG_5904
  12:38 敦賀始発 普通福井行き 521系2両ワンマン



IMG_5902
  福井行きの幕



IMG_5905
  13:30 福井着
  
  新快速の車内でパン食ったが、昼飯を食う事にする。



IMG_5906
  ホームにある今庄そばです。



IMG_5907
  天ぷらそばを頂く。



IMG_5908
  次に乗る列車の乗車位置は、恐竜の足跡です。
  



IMG_5909
  次に乗る金沢行きの入線です。



IMG_5916
  14:10 福井始発 普通金沢行き 521系2両ワンマン
  並んでたので、座る事が出来るものの、
車内はエライ混雑です。



IMG_5921
  金沢行きの幕



IMG_5923
  15:37 金沢着

  次の日は始発列車に乗るので、宿には早く着いて、早く休みたいので、新幹線に乗ります。
  本来なら、IRいしかわ鉄道~あいの風とやま鉄道~えちごトキめき鉄道に乗る予定だった。



IMG_5882 (2)
  乗車券・新幹線自由席特急券****
  金沢➡糸魚川



IMG_5925
  16:09 金沢始発 はくたか570号東京行き W7系12両



IMG_5927
  はくたか570号の幕



IMG_5928
  W726-208
  W7系です。



IMG_5929
  16:59 糸魚川着
  トキ鉄への乗り換えが9分しかありません。
  急ぎます。

  トキ鉄の窓口で、



IMG_5930
  普通乗車券
  糸魚川➧直江津

  乗車券を買う。



IMG_5931
  17:08 糸魚川発 普通直江津行き ET122系1両ワンマン
  2両と思ってたのに1両だった。
  車内はいっぱいで座れず。
  直江津まで立ちっぱなしです。



IMG_5933
  直江津行きの幕



IMG_5934
  17:49 直江津着
  信越本線に乗り換えますが、次の列車まで54分あります。
  途中下車して、NewDaysで酒とつまみを買う。



IMG_5936
  こしひかり越後ビールとおつまみ塩たん



IMG_5939
  次に乗る新潟行きの入線



IMG_5950
  18:43 直江津始発 快速新潟行き E129系4両



IMG_5948
  快速新潟行きの幕



IMG_5953
  20:55 新潟着

  EPARKのポイントを使って、餃子の王将で晩飯を予約した。
  新潟駅前に餃子の王将があります。

  予約してた宿に行きます。



IMG_5955
  シングルイン新潟第1
  じゃらんで予約して、ポイント使って3100円だった。



IMG_5956 (2)
  416号室



IMG_5957
  名前の通りシングルルームです。
  ちょっと狭いかな・・・
  安かったので文句は言いませんよ。



IMG_5961
  EPARKのポイントで予約した、餃子の王将で晩飯とします。



IMG_5959
  青春18きっぷ1枚目1回目
  入鋏印:川西池田 12.28 JR西日本
  下車印:尼崎・下車 1年12.28 福井駅・下車 1年12.28 金沢駅・新潟

  尼崎の下車印反対に押された。



冬の青春18きっぷの旅~JR北海道北の40記念入場券&札沼線記念入場券購入+αの旅~Part2につづく・・・





鉄道ランキング


人気ブログランキングに参加しています。ブログが気に入って頂けましたら、画像をポチっと押していただければ嬉しいです。


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

JR西日本城端線城端駅訪問の紹介です。



IMG_5756
  城端駅1番線の駅名標



IMG_5753
  城端線の駅名標



IMG_5754
  上家の骨組みにかかる駅名標



IMG_5764
  縦型の駅名標



IMG_5755
  上家のこんな所に海抜の表示



IMG_5758
   城端駅の1番線ホーム



IMG_5765
  1番線ホームにべるもんたの顔出しパネルがあります。



IMG_5766
  構内踏切
IMG_5767
  構内踏切の奥には城端線の車止めがある。



IMG_5768
  構内踏切を渡り、2番線に行く通路は緩やかなスロープになってます。



IMG_5769
  2番線から見た駅舎



IMG_5773
  城端駅2番線の駅名標
  2番線には縦型の駅名標が一つあるだけでした。



IMG_5770
  城端駅の2番線ホーム
  相対式2面2線ホーム
  城端線の終点なのに、櫛形ホームじゃなく相対式ホームだった。



IMG_5772
  2番線ホームの上家



IMG_5774
  2番線ホームには花が飾られている。



IMG_5788
  2番線ホームの裏側には車止めのある線路が1本あります。
  車止めは、手前にも奥にもあります。



IMG_5775
  1番線ホームのこんな高い所に、城端計構内ご案内板があります。



IMG_5777
  城端駅の改札・きっぷうりば・近距離用自動券売機・観光案内所
  駅舎は観光案内所が併設されている。



IMG_5779
  駅舎内待合所



IMG_5778
  待合所には、ストーブにコインロッカーがあります。



IMG_5780
  駅舎内に飾られている写真と絵



IMG_5781
  城端駅の駅舎
  この木造駅舎に萌えました。



IMG_5782
  斜めから見た駅舎全景



IMG_5787
  建物財産標
    鉄 
  駅本屋
  03-2001
  明治31年10月

  開業から1年後建てられた駅舎のようです。



IMG_5783
  駅舎左に顔出しパネルがあります。
  越中の小京都って書かれている。



IMG_5785
  駅舎の右端に駅便(駅の便所)があります。
  屋根瓦でレトロ感のある駅便(駅の便所)ですね。



明治30年10月31日  越中鉄道福光駅から延伸し、終点として開業。

歴史のある駅である事がわかる。




鉄道ランキング


人気ブログランキングに参加しています。ブログが気に入って頂けましたら、画像をポチっと押していただければ嬉しいです。


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

JR西日本城端線新高岡駅訪問の紹介です。



IMG_5746
  新高岡駅の駅名標



IMG_5798
  城端線用の駅名標



IMG_5747
  新高岡駅のホーム
  単式1面1線ホームの棒線駅で無人駅
  ホーム番線はついていない。



IMG_5748
  ホームの高岡寄りの端っこに、イラストの入った看板が取り付けられている。



IMG_5797
  ホームにある待合室



IMG_5745
  近距離用の自動券売機が設置されている。



IMG_5742
  城端線高岡駅ー新高岡駅間のみICOCAが利用出来る。
  出場用のICOCAの簡易改札機



IMG_5741 (2)
  こちらは入場用
  上家の下で、かなり暗かったので、暗い写真になったので、補正修正してます。



IMG_5744
  城端線新高岡駅の駅入り口



IMG_5735
  城端線新高岡駅の駅舎
  右は北陸新幹線新高岡駅の駅舎



IMG_5737
  新高岡駅の階段
  地上駅で平面ホームなのに階段?
  こちら側から向こう側に行ける跨線橋に上がる階段なんです。



IMG_5738
  エレベーターもあります。



IMG_5802
  跨線橋内



IMG_5801
  新高岡駅の西口の入り口



平成27年3月14日  北陸新幹線開業により、城端線に新規開業。
平成29年4月15日  城端線高岡駅ー新高岡駅間で、ICカード乗車券ICOCAの利用が可能になる。

新幹線と城端線は改札外連絡となっている。




鉄道ランキング


人気ブログランキングに参加しています。ブログが気に入って頂けましたら、画像をポチっと押していただければ嬉しいです。


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

JR西日本北陸新幹線新高岡駅訪問の紹介です。



IMG_5813
  新高岡駅1番線の駅名標



IMG_5818
  新高岡駅の1番線ホーム



IMG_5817
  1番線ホームの階段



IMG_5815
  1番線ホームの待合室(左)と喫煙室(右)



IMG_5814
  1番線ホームのエレベーター



IMG_5812
  1番線ホームのエスカレーター



IMG_5716
  改札内コンコース



IMG_5717
  改札内コンコースの待合室



IMG_5719
  改札内コンコースの待合室の横に駅便(駅の便所)があります。



IMG_5718
  1番線エスカレーター横に多目的室があります。
  多目的室には授乳の絵があった。



IMG_5720
  改札内の精算所



IMG_5713
  新高岡駅2番線の駅名標



IMG_5708
  新高岡駅の2番線ホーム
  相対式2面2線ホーム
  ホームドア設置
  高架ホーム
  中線(通過線)はない。



IMG_5710
  2番線ホームの階段



IMG_5712
  2番線ホームの待合室(右)と喫煙室(左)



IMG_5714
  2番線ホームのエレベーター



IMG_5715
  2番線ホームのエスカレーター



IMG_5722
  新高岡駅の改札とみどりの窓口



IMG_5810
  自動券売機とみどりの窓口入り口



IMG_5721
  改札横にますのすしのお店



IMG_5725
  駅舎内にある高岡大兜



IMG_5727
  高岡大兜の説明



IMG_5728
  高岡開町四〇
〇年記念事業
  高岡大兜



IMG_5808
  国宝 高岡山瑞龍寺
  青銅製復元模型



IMG_5807
  駅舎内にセブンイレブン



IMG_5806
  駅舎内の待合室



IMG_5805
  駅舎内に喫煙室(右)
  左は銀行ATM



IMG_5804
  駅舎内にある駅便(駅の便所)



IMG_5803
  新幹線高架下の新幹線駅入り口



IMG_5731
  新高岡駅の北口駅舎



IMG_5734
  新高岡駅の南口駅舎



IMG_5733
  南口には祝開業 北r区新幹線の石碑があります。



平成27年3月14日 北陸新幹線の駅として開業

はくたか・つるぎ停車駅
かがやきは通過




鉄道ランキング


人気ブログランキングに参加しています。ブログが気に入って頂けましたら、画像をポチっと押していただければ嬉しいです。



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

JR東日本・JR西日本北陸新幹線上越妙高駅訪問の紹介です。



IMG_5647
  上越妙高駅11番線の駅名標



IMG_5648
  上越妙高駅12番線の駅名標



IMG_5650
  縦型の駅名標



IMG_5651
  上越妙高駅の11・12番線ホーム
  ホームドア設置
  上りホーム(JR東日本)



IMG_5652
  11・12番線ホームの階段



IMG_5653
  11・12番線ホームの待合室



IMG_5654
  11・12番線ホームのエレベーター



IMG_5655
  11・12番線ホームの喫煙室
  その前にベンチ



IMG_5656
  11・12番線ホームのエスカレーター



IMG_5657
  エスカレーターで階下に降りた所に待合室がある。



IMG_5658
  改札内コンコース



IMG_5659
  改札内コンコースに駅便(駅の便所)があります。



IMG_5660
  改札内コンコースに、JR高架下駐車場の割引証明機なんてのがある。



IMG_5681
  上越妙高駅13番線の駅名標



IMG_5682
  上越妙高駅14番線の駅名標



IMG_5689
  上越妙高駅の13・14番線ホーム
  ホームドア設置
  下りホーム(JR西日本)



IMG_5688
  13・14番線ホームの階段



IMG_5687
  13・14番線ホームのエレベーター



IMG_5686
  13・14番線ホーム待合室



IMG_5685
  13・14番線ホームのエスカレーター



IMG_5684
  13・14番線ホームの喫煙室
  その前にベンチ



IMG_5661
  上越妙高駅の改札
  自動改札機の右に有人改札があります。



IMG_5662
  改札外コンコース
  待合所



IMG_5663
  みどりの窓口



IMG_5664
  NewDays



IMG_5665
  NewDaysの前に、E7系の顔出しパネルがあります。



IMG_5666
  きっぷうりば



IMG_5668
   上越妙高駅の東口駅舎



IMG_5678
  
東西自由通路



   
IMG_5672
  上越妙高駅の西口駅舎



IMG_5677
  西口駅舎に駅便(駅の便所)あり。




IMG_5676
  西口駅舎前に、創立百周年記念植樹の碑がある。



IMG_5674
  その植樹がこれ



IMG_5679
  こちらがえちごトキめき鉄道の改札口
  旧JR脇野田駅です。



大正7年11月1日   国有鉄道信越本線脇野田信号場として開設されたのが始まり。
大正10年8月15日   駅に昇格し、脇野田駅となっている。
平成27年3月14日   北陸新幹線長野駅ー金沢駅間延伸開業により、上越妙高駅に改称し、新幹線駅が開業。
JR脇野田駅は、えちごトキめき鉄道に移管される。


JR東日本の管理駅で、JR東日本とJR西日本との境界駅

はくたかのみ停車
かがやきは通過




鉄道ランキング


人気ブログランキングに参加しています。ブログが気に入って頂けましたら、画像をポチっと押していただければ嬉しいです。




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

JR西日本博多南線博多南駅再訪問の紹介です。



IMG_5436
  博多南駅の駅名標



IMG_5433
  博多南駅のホーム(奥が博多)



IMG_5446
  博多南駅のホーム(手前が博多)



IMG_5447
  ホームの壁側にベンチがある。



IMG_5438
  階段を下りると出口



IMG_5445
  博多南駅の改札とみどりの窓口



IMG_5444
  博多南駅の自動券売機



IMG_5443
  博多南駅の駅舎
  信号を渡って階段を上がると改札になる。



IMG_5439
  信号を渡って向こう側に行くとバスターミナルになる。



IMG_5440
  この階段を上がっても博多南駅の改札に行ける。



平成2年4月1日にJR西日本が開設した駅
窓口はJR九州に窓口業務を受託していたが、平成22年4月1日に、JR西日本の直営駅となる。

1面1線の単式ホームで、ホームの有効長は8両限界である。

青春18きっぷで来る事が出来ない駅。



初訪問は平成23年1月1日で、JR西日本乗り放題きっぷで訪れていた。





上のリンクにその当時の記事があります。

その当時とはそれほど変わっていないが、変わった所と言えば、ベンチの向きが線路と平行になった所です。線路への転落防止対策ですね。





鉄道ランキング


人気ブログランキングに参加しています。ブログが気に入って頂けましたら、画像をポチっと押していただければ嬉しいです。



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

おとなびWEBパスの旅~JR西日本の特急列車を乗り尽くす旅Part6~の紹介です。



IMG_5407
  この日の指定券は、
    指定券
  姫路➡大阪
  らくラクはりま  6号車16番A席



IMG_5870
  最初に乗る列車は、通勤特急らくラクはりまです。
  新快速には乗りません。
  JR西日本の特急列車を乗りつくす旅ですから。
  6:15の普通(西明石から快速)大阪行きが出てからの入線です。



IMG_5872
  6:21 姫路始発 通勤特急らくラクはりま大阪行き 289系6両
  上の写真で16番A席は先頭の席です。
  そう、コンセントがあるんです。
  先頭と最後尾の席にしかないんです。
  それを知ってたのでこの席を取った。  
  勿論、スマホの充電ですよ。
  姫路発車時点では、6号車は5人居るか居ないかだったが、加古川や明石で乗り込んできた。
  新快速やなくて、やっぱり通勤特急に乗る人も居るのね。
  態々特急料金払うてまで乗るなんて。
  座りたいのね。

  新快速と比べて、芦屋と尼崎を通過するだけで、新快速の62分と比べて2分しかかわらん。



IMG_5874
  通勤特急らくラクはりまの幕



IMG_5875
  通勤特急らくラクはりまの乗車位置



IMG_5876
  7:21 大阪着  
  丁度1時間です。
  新快速だと1時間2分かかります。



IMG_5877
  7:28 大阪始発 普通新三田行き 223系4両
  ラッシュ時間にかち合ってるので、車内はいっぱいだった。



IMG_5878
  7:54 川西池田着

これでおとなびWEBパスの旅は終わりです。
3日間乗り放題のきっぷで、この日は3日目ですが、仕事が夜勤の為、午前中に帰りたかったんです。
今旅で、JR西日本全線完乗を達成しました。
予想通り、最後は城端線でした。
これは前々から城端線を最後にしようと決めていた。
ただ、雨だったんですわ。
城端駅の訪問撮影が雨の中での撮影になってしもうたんですわ。


今旅で乗ったJR西日本の特急列車は、
・みずほ(山陽新幹線区間) N700系
・博多南行きの特急 700系
・こだま 700系
・スーパーおき キハ187系
・スーパーはくと HOT7000系
・ビジネスサンダーバード 683系
・はくたか W7系
・はくたか E7系
・はくたか W7系
・しらさぎ 681系
・ワイドビューひだ キハ85系
・スーパーはくと HOT7000系

延べ8列車12本に乗れた。


おとなびWEBパスは1月15日から3月15日まで、後半2か月もあるので、この期間に他の特急列車にも乗る予定ですよ。
まだ乗った事のない「関空特急はるか」、「きのさき」、「まいづる」に乗りたい。




鉄道ランキング


人気ブログランキングに参加しています。ブログが気に入って頂けましたら、画像をポチっと押していただければ嬉しいです。


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ